デジタル大辞泉
「頸椎症性脊髄症」の意味・読み・例文・類語
けいついしょうせい‐せきずいしょう〔ケイツイシヤウセイセキズイシヤウ〕【×頸椎症性脊髄症】
加齢とともに頸椎が変形し、その中を通る脊髄が圧迫されることで、手足のしびれや運動障害などの症状が現れる病気。進行すると、手指が思うように使えなくなり、足が突っ張って歩きにくくなり、筋力低下・筋萎縮・知覚障害・膀胱障害などの症状を呈する。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
頸椎症性脊髄症
けいついしょうせいせきずいしょう
cervical spondylotic myelopathy
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 