頸管ポリープ(読み)けいかんポリープ(その他表記)cervical polyp

精選版 日本国語大辞典 「頸管ポリープ」の意味・読み・例文・類語

けいかん‐ポリープケイクヮン‥【頸管ポリープ】

  1. 〘 名詞 〙 ( ポリープは[英語] polyp ) 子宮頸管粘膜から発生し、外子宮口に垂れ下がっている一種腫瘤悪性の癌や肉腫に変化することがある。症状は子宮からの不正出血など。子宮頸管ポリープ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「頸管ポリープ」の意味・わかりやすい解説

頸管ポリープ
けいかんポリープ
cervical polyp

子宮は,西洋梨ナスをさかさにしたような形をしており,下方の細い部分を頸部,その内部管状の腔を頸管と呼ぶ。頸管は粘膜細胞でおおわれ,粘液を分泌する腺が多数存在する。腟内の細菌によって慢性炎症を起しやすく,その結果,粘膜が増殖して有茎性の赤い小腫瘤を形成することがある。これが頸管ポリープで,不正性器出血を起しやすい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android