デジタル大辞泉
「騒然」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そう‐ぜんサウ‥【騒然】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 がやがやとさわがしいさま。そうぞうしいさま。不穏なさま。
- [初出の実例]「水旱並臻。平民流没、秋稼不レ登、国家騒然、万姓苦労」(出典:続日本紀‐養老五年(721)二月甲午)
- 「国人二派に分れ議論騒然として定まらず」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
- [その他の文献]〔漢書‐厳助伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「騒然」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 