デジタル大辞泉
「小喧しい」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐やかまし・い【小喧】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]こやかま
し 〘 形容詞シク活用 〙 ( 「こ」は接頭語 ) ちょっとしたことにでもくどくどと口やかましい。小うるさい。〔邇言便蒙抄(1682)〕- [初出の実例]「嫁に往って小喧(コヤカマ)しい姑でも持ったら」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 