

(亥)(がい)。〔説文〕四下に「脛骨なり」という。
は獣屍の骨骼の形。骸はその骨骼をいう。
字鏡〕骸 須祢汁(すねしる) 〔字鏡集〕骸 カバネ・ホネ・スネ・シリ・サネ
、
(核)k
k、骼keak、覈ke
kは声義近く、みなその骨骼をなすものをいう。
▶・骸骨▶
骸・
骸・棄骸・乞骸・筋骸・
骸・形骸・槁骸・骨骸・残骸・死骸・衰骸・析骸・積骸・枕骸・暴骸・微骸・百骸・焚骸・
骸出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...