高田天神社(読み)たかだてんじんしや

日本歴史地名大系 「高田天神社」の解説

高田天神社
たかだてんじんしや

[現在地名]大和高田市三和町

JR高田駅東の商店街の中に鎮座。法人名は天神社。高皇産霊たかみむすび神・市杵島姫いちきしまひめ命・天照あまてらす皇大神当麻幸霊たいまのさきたま神を祀る。旧郷社。棟木銘(大和高田市史)によると、貞応元年(一二二二)七月に当時平田ひらた荘荘官として威勢のあった当麻氏が、一族団結と在地の安穏・支配の確立を図るため社殿を造替えている。当麻氏はもともと当麻たいま(現奈良県當麻町)を中心とした地域の名族であるが、葛下かつげ郡二四条三里二五坪に関する天暦五年(九五一)五月一一日の平忠信家地売券(根岸文書)保証刀禰に「当麻某」がみえており、同条同里二七坪・三四坪にある当社は、当麻氏の領地あるいは居地に創建された可能性もある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android