高速液体クロマトグラフィー(読み)こうそくえきたいクロマトグラフィー(英語表記)high speed liquid chromatography

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

高速液体クロマトグラフィー
こうそくえきたいクロマトグラフィー
high speed liquid chromatography

液体クロマトグラフィーの分野で,特に微量試料の分析によく用いられる方法。極微粒子の吸着剤を充填した小口径カラムを用いるクロマトグラフィーで,高圧 (数十から数百気圧) を加えて展開液の流量を大きくする。微細粒子,小口径カラムを用いているので各成分の分離が良好である。また流量が大きいので展開時間が短くてすむ。熱に不安定な物質や,気化しにくい物質に好適な微量分離分析法。吸着剤や展開液組成の選択も自由度が大きい。いろいろの分野で利用される。従来の液体クロマトグラフィーと比較して,試料の微量化,分析時間の短縮などの点で応用範囲が広い。微量物質の分取に応用されることも多い。 (→ガスクロマトグラフィー )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android