高陵(読み)カオリン

精選版 日本国語大辞典 「高陵」の意味・読み・例文・類語

カオリン【高陵】

  1. 〘 名詞 〙 ( [ポルトガル語] caulin 中国地名から ) 長石質母岩の風化作用でできた粘土で、最も純粋なもの。陶磁器原料。色白く、粒子は比較的大きい。中国江西省浮梁県高陵産のものがすぐれているが、他の地方で産するものもいう。高嶺
    1. [初出の実例]「美濃にて石粉(じこ)といひヒカイロメ石と曰ふ西洋にては高陵泥(カオリン)と曰ふ是なり」(出典風俗画報‐九五号(1895)人事門)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む