高齢者接種の政府調査

共同通信ニュース用語解説 「高齢者接種の政府調査」の解説

高齢者接種の政府調査

政府が全1741市区町村を対象に新型コロナウイルスワクチンの高齢者接種の終了時期を調査し、12日に結果公表。菅義偉首相が目標とする「7月末までに完了する」と回答したのは、全体の86%の1490自治体に上った。一方で、接種を担う医療従事者不足などを理由に、14%の251自治体が間に合わないとし、うち66自治体は9月以降や10月以降になると回答した。政府は終了時期が遅い自治体に、前倒しを働き掛けていた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む