デジタル大辞泉
「鯨波」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
げい‐は【鯨波・鯢波】
- 〘 名詞 〙 ( 鯨のような大きな動物が、波をおこし水を吹き立てるさまから )
- ① 大きな波。大波。巨濤(きょとう)。怒濤。鯨浪。
- [初出の実例]「未レ聞三竜顔忽溺二鯨波一」(出典:左記(1180か))
- [その他の文献]〔劉禹錫‐送源中丞充新羅冊立使詩〕
- ② 戦場などで、多くの人が一度にどっとあげる大きな声。鬨(とき)の声。喊声(かんせい)。鯨浪。
- [初出の実例]「此より四海大に乱て〈略〉狼煙天を翳め、鯢波(ゲイハ)地を動かすこと、今に至て四十余年」(出典:太平記(14C後)一)
- [その他の文献]〔駱賓王‐和孫長史秋日臥詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「鯨波」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 