鵜原(読み)うばら

日本大百科全書(ニッポニカ) 「鵜原」の意味・わかりやすい解説

鵜原
うばら

千葉県勝浦市南部の一地区海食崖(がい)と松と海がよく調和し、入り江に美しい砂浜が続いていて、外房(そとぼう)有数海水浴場をなす。JR外房線が通じ、国道128号が走る。明神岬への小半島は昭和初期に別荘地が開発されて鵜原理想郷とよばれる。季節営業の民宿が多く、鵜原海岸は海水浴客、釣り客でにぎわう。近くの勝浦海中公園内に1980年(昭和55)海中展望塔が設置された。旧6月の八坂(やさか)神社のお浜降(はまお)り神事大名行列は有名。

[山村順次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鵜原」の意味・わかりやすい解説

鵜原
うばら

千葉県南東部,勝浦市南部の地区。かつて紀州漁民が来て開いた地。リアス海岸の小入江と砂浜があり,海水浴場として利用される。付近には別荘地や民宿,学校の寮が多い。近くに守谷洞穴がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android