デジタル大辞泉 「麝香草」の意味・読み・例文・類語 じゃこう‐そう〔ジヤカウサウ〕【×麝香草】 シソ科の多年草。山地の木陰に生え、茎は高さ0.6~1メートル。晩夏、数個の淡紅紫色の花を開く。茎や葉に強い香りがある。《季 秋》「ただ細く径みち天に入る―/楸邨」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「麝香草」の意味・読み・例文・類語 じゃこう‐そうジャカウサウ【麝香草】 〘 名詞 〙① シソ科の多年草。北海道・本州・四国の山地の樹陰に生える。高さ六〇~九〇センチメートル。全体に芳香がある。葉は対生し、短柄があり、葉身は長さ一〇~二〇センチメートルの長楕円形、先はとがり基部は耳形で縁に粗い鋸歯がある。初秋、上部の葉腋に淡紅紫色か白色で長さ三~四センチメートルの筒状唇形花を数個ずつつける。《 季語・秋 》 〔和漢三才図会(1712)〕② 植物「いぶきじゃこうそう(伊吹麝香草)」の異名。③ 植物「うまのすずくさ(馬鈴草)」の異名。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版 「麝香草」の解説 麝香草 (ジャコウソウ) 学名:Chelonopsis moschata植物。シソ科の多年草 麝香草 (ジャコウソウ) 植物。ウマノスズクサ科のつる性多年草,薬用植物。ウマノスズクサの別称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報