麦生野村
むぎゆうのむら
[現在地名]輪島市町野町麦生野
徳成谷内村の東に位置。北は東村、東は町野川を挟んで円山村。麦野村とも記した。貞治三年(一三六四)八月二二日書写の八幡宮大般若波羅蜜多経(八幡寺蔵)の奥書に「上町野御庄麦生野村預所菅原尚重」とみえ、弘治三年(一五五七)八月一〇日銘の石瀬比古神勧請札(石瀬比古神社蔵)に「麦野村役人 国久」とみえる。正保郷帳では谷内村(徳成谷内村)と一括して高付される。
麦生野村
むぎうのむら
[現在地名]鹿瀬町豊実
阿賀野川を隔てて菱潟村の東に位置し、他村に比べて河岸から離れる。「新編会津風土記」によれば家数二一、延宝年中(一六七三―八一)耕作の便によってここに移ったという。北西の端村実川島は一一軒、その北東の同小荒は五軒。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 