戸田光正(読み)とだ みつまさ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「戸田光正」の解説

戸田光正 とだ-みつまさ

1570-1613 織豊-江戸時代前期の武士
元亀(げんき)元年生まれ。戸田重元(しげもと)の長男徳川家康,秀忠につかえる。関ケ原戦いでは秀忠の信濃(しなの)(長野県)上田城攻めにしたがう。上田七本槍(やり)のひとりだが,軍令に違反して合戦したためとがめをうける。のち大番頭となった。慶長18年6月死去。44歳。通称半平

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例