狩野舞子(読み)かのう まいこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「狩野舞子」の解説

狩野舞子 かのう-まいこ

1988- 平成時代の女子バレーボール選手。
昭和63年7月15日生まれ。ポジションはウィングスパイカー。全国都道府県対抗中学バレーボール大会の東京都代表に選ばれ,中学3年で日本代表候補に選ばれた。八王子実践高2年から主将としてチームをひっぱる。平成19年久光製薬スプリングスに入団。21年全日本代表となり,ワールドカップ出場。22年イタリア・セリエAのパヴィーアに移籍,23年トルコのベシクタシュに移籍。24年ロンドン五輪代表に選ばれ,日本女子バレー28年ぶりのメダルとなる銅メダル獲得。同年久光製薬スプリングスに復帰,セッターへのポジション転向。27年現役引退。東京都出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android