真木 康年(読み)マキ コウネン

20世紀日本人名事典 「真木 康年」の解説

真木 康年
マキ コウネン

昭和期の右翼活動家



生年
大正2(1913)年

没年
昭和24(1949)年

経歴
東京・浅草のヤクザで、昭和21年6月、戦後の混乱期に新鋭大衆党を創設党首となる。実体は党員150人の暴力団で、22年1月2.1ストの直前、青年部員2人が聴濤克巳産別議長を刺し、戦後最初の右翼暴力事件となった。さらに自由党院外団の自由クラブの幹部となり、同年4月の総選挙に東京1区から立候補落選。同年12月党は解散を命じられ追放された。同24日恐喝で、続いて23年1月銃砲所持禁止違反で起訴され、同年10月東京高裁から懲役3年の判決。服役中死去。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「真木 康年」の解説

真木康年 まき-こうねん

1913-1949 昭和時代の右翼運動家。
大正2年生まれ。もと東京浅草のヤクザ。昭和21年新鋭大衆党をつくり党首となる。22年同党の青年部員が産別会議議長の聴濤克巳(きくなみ-かつみ)を刺傷するなどの右翼暴力事件をおこし,党は解散を命じられた。23年銃砲所持で実刑判決をうけ,服役中の24年死去。37歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android