出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
「化学パルプ」のページをご覧ください。
「コマーシャル・ペーパー」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…大企業や金融会社や銀行,持株会社等が運転資本調達のために公開市場で発行する短期の譲渡可能な無担保割引債券。CPと略称する。アメリカで生まれたもので,植民地時代に商取引にもとづいて振り出される約束手形として出現するが,1920年代以降は商取引とは無関係の単なる短期金融手段となり,60年代後半以降急成長をとげて今では短期金融市場(マネー・マーケット)でTB(短期財務省証券)に次ぐ存在となっている。…
※「CP」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...