デジタル大辞泉
「ISP」の意味・読み・例文・類語
アイ‐エス‐ピー【ISP】[image signal processor]
アイ‐エス‐ピー【ISP】[in-system programming]
《in-system programming》回路基板や製品などに実装済みのLSIに、プログラムを書き込むこと。ふつう専用の書き込み装置を用いる。製品の製造段階においても設計変更が可能となる。インシステムプログラミング。インサーキットプログラミング。ICSP(in-circuit serial programming)。
アイ‐エス‐ピー【ISP】[Internet service provider]
《Internet service provider》⇒プロバイダー
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
Sponserd by 
知恵蔵
「ISP」の解説
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
Sponserd by 
ISP
ISPとはinternet service providerの略でプロバイダーのことをいう。プロバイダーの項参照。
出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 