AEW(読み)エーイーダブリュー

百科事典マイペディア 「AEW」の意味・わかりやすい解説

AEW【エーイーダブリュ】

airborne early warningの略。機上早期警戒組織と訳す。航空機に探知・測高レーダー,計算機データリンクなどを積載して移動レーダーサイトの機能を与えたもの。機動性があり,地上高が高いので探知距離を海上遠くまで延ばすことができる。→防空警戒管制組織AWACS
→関連項目早期警戒機対空兵器

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のAEWの言及

【早期警戒機】より

…略してAEW機とよばれることもある。低空から侵入する目標を探知するために,レーダーを搭載して高い高度での警戒監視飛行を目的とする航空機。…

※「AEW」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む