B.ワシーリエフ(その他表記)Boris L’vovich Vasil’ev

20世紀西洋人名事典 「B.ワシーリエフ」の解説

B. ワシーリエフ
Boris L’vovich Vasil’ev


1925 -
ソ連小説家,劇作家
スモレンスク生まれ。
第二次大戦に従軍。平凡な将兵の精神的豊かさを描く作品を1954年から発表し、’70年「ユーノスチ」誌に中編小説夜明けは静かだ!」(’69年)が発表され、’71年タガンカ劇場で上演され国際的反響を呼び、’72年には映画化された。他の作品に中編小説「最後の日」(’70年)、長編小説白鳥を撃つな」(’73年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む