C.イーストン(その他表記)Cornelis Easton

20世紀西洋人名事典 「C.イーストン」の解説

C. イーストン
Cornelis Easton


1864 - 1929
オランダアマチュア天文家
ドルドレヒト(オランダ)生まれ。
ロッテルダムハーグなどの新聞社に勤務する一方天文学を研究し、17歳の時銀河の明るさの分布図を描き、後に拡充発展させフローニンヘン大学から1903年名誉理学博士号を取得する。その後、それを恒星分布と比較検討し、銀河系構造を研究する。又、13世紀以降のヨーロッパ気候の統計的歴史的研究は’28年出版された。’23年オランダ気象学会評議員にあがる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android