D.クルスティチ(その他表記)Dorte Krstić

20世紀西洋人名事典 「D.クルスティチ」の解説

D. クルスティチ
Dorte Krstić


1851 - 1907
ユーゴスラビア画家
1873年セルビア公の奨学金ミュンヘンアカデミーに留学する。帰国後、教会堂装飾のイコン制作をするが、宗教画のあり方の論議を呼び、又、大画面の歴史画好評ではなかった。しかし、晩年には次世代の画家たちに尊敬され、セルビア絵画の評価が定まる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む