E.スターネフ(その他表記)Emiliyan Stanev

20世紀西洋人名事典 「E.スターネフ」の解説

E. スターネフ
Emiliyan Stanev


1907 - 1979
ブルガリア作家
本名ニコラ・ストヤーノフ スターネフ
官吏を務める傍ら短編を書き始め文壇登場。美や幸福を考える「桃泥棒」(1948年)、動物心理習性を描いた短編「狩のあと」(’54年)、長編イワン・コンダレフ」(’58年)等を発表。他に児童読物等多数の作品があり、ディミトロフ賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む