E.フェルナンデス(その他表記)Emilio Fernándéz

20世紀西洋人名事典 「E.フェルナンデス」の解説

E. フェルナンデス
Emilio Fernándéz


1904.3.26 - 1986.8.6
メキシコ映画監督,俳優
コアヒラ州ホンド生まれ。
監督作品として「運命の女」(1945年)、ベネチア映画祭映画賞受賞の「真珠」(’47年)、「暗黒街天使」(’49年)、「アカプルコ」(’52年)、カンヌ映画祭映像美映画賞受賞の「熱情のしぶき」(’53年)、「情熱」(’56年)、「パンチョ・ヴィリヤの忠実な兵士」(’66年)。出演作品として「大砂塵の女」(’59年)、「メキシコで死ね」(’64年)、「ガルシアの首」(’74年)、「ブレイクアウト」(’75年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む