デジタル大辞泉
「熱情」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ねつ‐じょう‥ジャウ【熱情】
- [ 1 ] 燃え上がるような激しい感情。また、熱心な気持。情熱。
- [初出の実例]「大業を果さんと欲する憂憤熱情の為めに」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉前)
- [ 2 ] ( 原題[イタリア語] Sonata appassionata ) 器楽曲。ベートーベンの作品五七番、ヘ短調のピアノソナタの通称。一八〇五年完成。アパッショナータ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
熱情
ドイツの作曲家L・v・ベートーヴェンのピアノソナタ第23番(1804-1805)。原題《Appassionata》。『アパショナータ』ともいう。中期ピアノソナタの傑作の一つに数えられ、第8番『悲愴』、第14番『月光』と並び、三大ピアノソナタと呼ばれる。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 