出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…以来,多くの改良が加えられ,今日ではほとんどの商店で使用されるようになった。特に71年には,かつての歯車などを使用する機械的なものから,ICを演算素子としたECR(エレクトロニック・キャッシュ・レジスターelectronic cash register)が開発され,利用の範囲を急激に広げた。 キャッシュ・レジスターには,機械的構造のフルキー式と電子化されたテンキー式とがある。…
※「ECR」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」