デジタル大辞泉
「EUR」の意味・読み・例文・類語
エウル【EUR】[Esposizione Universale di Roma]
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
EUR (エウル)
ローマの都心から約9km南にある新都市。面積約4km2。エウルとは本来,ムッソリーニの肝いりで1942年に開催が予定された〈ローマ万国博覧会Esposizione Universale di Roma〉の略称である。会場予定地には,新古典主義的な建物群の建設が予定されたが,第2次世界大戦のため博覧会は中止。52年以後,整然と区画された敷地に,当初の予定通りに建設が進められ,また新たに主要官公庁,企業のオフィス,スポーツ施設,集合住宅などが加えられた。今日,エウルとはこの計画都市のことを指していう。
執筆者:横山 正
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 