GNPギャップ(読み)ジーエヌピーギャップ(その他表記)GNP gap

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「GNPギャップ」の意味・わかりやすい解説

GNPギャップ
ジーエヌピーギャップ
GNP gap

一国の全産業の潜在的生産能力と,実際の国民総生産との間の差。たとえば不況時などに企業が操業短縮を行なった場合には,その差は拡大し,逆に完全雇用の状態で全産業がフル生産を行なえばゼロとなる。ギャップの拡大は,失業や遊休設備の増加縮小インフレ悪化をもたらすとされ,景気政策の発動の一つの指標となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む