J.アダマール(その他表記)Jacques Hadamard

20世紀西洋人名事典 「J.アダマール」の解説

J. アダマール
Jacques Hadamard


1865.12.8 - 1963.10.17
フランス数学者
ベルサイユ生まれ。
ボルドー大学教授、ソルボンヌ大学講師を経て、コレージュ・ド・フランス、エコール・ポリテクニクで教授として活躍解析学分野で最も偉大な貢献をした数学者の一人である。汎関数という言葉を導入し、関数解析学先駆者となり、流体力学、波動論など数理物理学の分野でも多くの業績を残している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android