J.ボルゲン(その他表記)Johan Borgen

20世紀西洋人名事典 「J.ボルゲン」の解説

J. ボルゲン
Johan Borgen


1902.4.28 - 1979
ノルウェー小説家,劇作家
オスロ生まれ。
弁護士の子として生まれ、ハムスンジョイスと同傾向の作家として近代人自我分裂焦点をあて、常に新しい様式を追求した作品を数多く手がける。主な作品には戯曲「我らの待つ間に」(1938年)、「解放の日に」(’63年)、小説小公子」(’55年)、「私」(’59年)、「自我」(’59年)、「赤い霧」(’67年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む