J.H.ファント・ホフ(その他表記)Jacobus Henricus Van’t Hoff

20世紀西洋人名事典 「J.H.ファント・ホフ」の解説

J.H. ファント・ホフ
Jacobus Henricus Van’t Hoff


1852.8.30 - 1911.3.1
オランダの化学者。
元・ベルリン大学教授,元・ベルリン・アカデミー会員。
ロッテルダム生まれ。
ライデンボンパリの各大学で学ぶ。1874年帰国後、ユトレヒト獣医学校講師を経て、1877年アムステルダム大学講師、翌年教授となる。その後1896年ベルリン・アカデミー会員に選ばれ、ベルリン大学教授。この間1874年立体化学の創始となった論文不斉炭素原子」を発表、1884年「化学力学の研究」を発表し、熱力学的平衡理論をたて、1887年には溶液論確立。又、同年オスワルト、アレニウス共同で「物理学雑誌」を創刊し、物理化学の基礎を築き、1901年第1回ノーベル化学賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android