OGL(読み)オージーエル(その他表記)open general licence

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「OGL」の意味・わかりやすい解説

OGL
オージーエル
open general licence

包括許可制。個別許可制 single licenceに対する用語為替管理を行なっている国では,外貨保持の見地から輸入を調整するため,輸入許可制を採用している。個別許可制にすると,輸出国を刺激して価格が上昇するおそれがあるので,包括許可制であることが望ましい。一定期間に限り特定の輸入品に対して,包括的に与えられるものを包括的ライセンスという。個別許可や個別割当制に比べ通商上の自由が大きく,輸入事務手続も簡素化できる。自動承認制度 (AA制) は,外国から貨物を輸入する場合の輸入承認方式の一つであるが,通産大臣に対する申請を必要とせず,為替銀行で自動的に輸入承認が与えられる点は OGLに似ている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む