知恵蔵
「ヒト」の解説
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
Sponserd by 
ヒト
human
Homo sapiens
新人,ホモ・サピエンスという人類種の生物学,人類学などで用いる和名。ただし,広義には,ホモ属に属する全ての人類を指すこともある。ヒトは生物学的な概念であるが,〈人〉や〈人間〉は文化的・社会的な概念を含んでいる。なお,〈人類〉は二つの使われ方をする。一つは,人類学において,上記のようにチンパンジーとの共通祖先から別れた後のヒトの祖先やその近縁種を指す広義の人類であり,もう一つは,一般用語として,ヒトの集団としての人類である。
→人類 →ホモ
執筆者:馬場 悠男
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「ヒト」の読み・字形・画数・意味
【飛
】ひと
【粃
】ひと
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
ひと
小野寺史宜の小説。20歳で親を亡くした青年と人間との繋がりを描く。2018年刊行。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 