七色(読み)ナナイロ

デジタル大辞泉 「七色」の意味・読み・例文・類語

なな‐いろ【七色】

7種類の色。赤・だいだい・黄・緑・青・あいすみれ七つの色をいう。しちしょく。「七色にじ
ななとおり。7種類。また、いろいろの種類。「七色の声を出す声優
七色唐辛子」の略。
七色菓子」の略。

しち‐しょく【七色】

赤・だいだい・黄・緑・青・あいすみれ(紫)の7種類の色。太陽光線をスペクトルで分けたときに見られる色。なないろ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「七色」の意味・読み・例文・類語

なな‐いろ【七色】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 七種のいろ。赤・橙(だいだい)・黄・緑・青・藍(あい)・菫(すみれ)の七つ。しちしょく。
  3. 七つの種類。また、いろいろな種類。
    1. [初出の実例]「明てみれば、扇の要・目釘竹・針・きぬの糸・餠粘・耳掻・うち歯枝(やうじ)、七色ありて代三文」(出典浮世草子・好色一代男(1682)八)
  4. なないろがし(七色菓子)」の略。
    1. [初出の実例]「ほそひ事・七色売て銭一文」(出典:雑俳・花笠(1705))
  5. なないろとうがらし(七色唐辛子)」の略。

しち‐しょく【七色】

  1. 〘 名詞 〙 七種のいろ。赤・橙(だいだい)・黄・緑・青・藍(あい)・菫(すみれ)の七つ。なないろ。〔江淹‐構象台詞〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

とっさの日本語便利帳 「七色」の解説

七色

▽赤、橙(だいだい)、黄、緑、青、藍、紫
七色唐辛子(七味)▽蕃椒(ばんしょう。唐辛子)、胡麻(ごま)、陳皮(ちんぴ)、罌粟(けし)、菜種、麻の実、山椒(さんしょう)

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

デジタル大辞泉プラス 「七色」の解説

七色(なないろ)

日本ポピュラー音楽。歌と作詞は男性歌手、河村隆一。2013年発売。作曲:葉山拓亮。フジテレビ系で放送ドラマ白衣のなみだ」のエンディングテーマ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android