中央通り(読み)チュウオウドオリ

デジタル大辞泉プラス 「中央通り」の解説

中央通り〔香川県〕

香川県高松市の高松駅から南方栗林(りつりん)公園まで約2.4キロメートルにわたり一直線に伸びる国道30号・11号の通称中央分離帯にはクスノキが植えられ、毎年夏の「高松まつり」では市中総踊りの会場となる。「日本の道百選」(建設省)に選定されている。

中央通り〔東京都〕

東京都港区新橋から銀座・秋葉原を経由して台東区上野までのびる道路の通称。南半分は「銀座通り」とも呼ばれる。日本橋から新橋までの約5.4キロメートルは、「日本の道百選」(建設省)に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む