放射性沃素(読み)ホウシャセイヨウソ

デジタル大辞泉 「放射性沃素」の意味・読み・例文・類語

ほうしゃせい‐ようそ〔ハウシヤセイエウソ〕【放射性沃素】

ヨウ素放射性同位体。ヨウ素129やヨウ素131など。核医学検査放射性トレーサーとして用いられる。原子力災害で大量の放射性ヨウ素が放出され、人間体内に取り込まれた場合、甲状腺に蓄積しがんなどの疾患を誘発するおそれがある。→安定沃素安定沃素剤

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む