デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松平一生」の解説 松平一生 まつだいら-かずなり 1570-1604 織豊-江戸時代前期の大名。元亀(げんき)元年生まれ。松平近正(ちかまさ)の長男。慶長5年上野(こうずけ)(群馬県)三蔵(さんのくら)の父の遺領をつぎ,1万石に加増されて下野(しもつけ)(栃木県)板橋藩主松平(大給(おぎゅう))家初代。佐竹義宣(よしのぶ)の出羽(でわ)久保田への移封(いほう)に際し,松平康重(やすしげ)とともに水戸城番をつとめた。慶長9年4月25日死去。35歳。通称は五左衛門。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 清掃スタッフ 個人宅での家事サポート業務 未経験可 直行直帰可 定時退社できる 家事代行デイジー 東京都 品川区 月給18万円~20万円 契約社員 オフィスビル清掃スタッフ/都内23区内の駅前オフィスビルでの勤務が主です!子育てもひと段落してのお仕事復帰や充実した待遇面も完備 興和不動産ファシリティーズ株式会社 クリーン業務部 リクルート室 東京都 港区 月給20万円 正社員 Sponserd by