デジタル大辞泉
                            「火急」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    か‐きゅうクヮキフ【火急】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 火が燃え広がるように速やかにすること。また、そのさま。- [初出の実例]「火急に道に上り、便ち公庭に参じて、具に事の由を奏す」(出典:将門記(940頃か))
 
- ② 事態がきわめてさし迫っていること。また、そのさま。焦眉(しょうび)の急。緊急。- [初出の実例]「雖レ有二兼日素願一。縡已火急之間、殆難レ延二及後日一」(出典:吾妻鏡‐治承四年(1180)七月五日)
- 「何か火急の要事が有るやうで」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉二)
- [その他の文献]〔白居易‐勧歓詩〕
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「火急」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 