詐欺破産(読み)サギハサン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「詐欺破産」の意味・読み・例文・類語

さぎ‐はさん【詐欺破産】

  1. 〘 名詞 〙 破産者が破産手続の行なわれる際に、自分他人の利益をはかり、あるいは債権者を害する目的で、破産財団の負担を増加したり、破産財団の財産を隠匿(いんとく)毀棄(きき)したりすること。破産法で処罰される。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む