ぎゃく‐はんのう‥ハンオウ【逆反応】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 化学反応で、生成物質からもとの物質にもどる方向の反応をいう。⇔正反応。
- ② 一般に、ある動作や行為に対抗するような反応。- [初出の実例]「戦いの姿勢ができたのか、或いはただ逆反応しているだけなのか」(出典:鉄路に近く(1956)〈島尾敏雄〉)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    逆反応
        
              
                        マグマと堆積岩が接触している場合の,物質の交換について提案された語で,堆積岩の捕獲岩と周囲のマグマとの交換の場合にも使用される[Johnston-Lavis : 1894, Read : 1932].
                                                          
     
    
        
    出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    逆反応
ギャクハンノウ
reverse reaction
        
              
                        ある一つの化学反応の起こる方向を正方向(正反応)とした場合,その逆方向の反応をいう.[別用語参照]可逆反応
                                                          
     
    
        
    出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    逆反応
        
              
                         一つの方向の反応,例えばある物質の生成反応に対してその逆の反応,すなわち生成物をもとの原料に変換する方向の反応.
                                                          
     
    
        
    出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 