コーン‐スープ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] corn soup ) トウモロコシのスープ。
アーチー(Archie)
- デジタル大辞泉
- ⇒アーキー
ビーチー Beechey, Frederick William
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1796.2.17.[没]1856.11.29.イギリスの海軍軍人,地理学者。 1806年海軍入隊,18年イギリスの探検家 J.フランクリンの北極探検に随行し,43年その…
tíger tèam
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- タイガーチーム(◇特定分野の特殊任務につく専門家チーム).
mon・zón, [mon.θón/-.són]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] モンスーン,季節風.zona de monzón|モンスーン地帯.
brie
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]ブリーチーズ.
gorgonzòla
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)[無変]ゴルゴンゾーラ・チーズ(ブルーチーズの一種).
政井 マヤ (まさい まや)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1976年6月2日平成時代のアナウンサー(フジテレビ)
ツーヤン(資陽)〔県〕 ツーヤン Ziyang
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国西南地方,スーチョワン (四川) 省中部,ネイチヤン (内江) 特別市に属する県。スーチョワン盆地西部,トー (沱) 江の中流域にあり,チョンユイ …
スーパーラグビー
- 知恵蔵
- プロラグビーチームによるラグビーユニオンの国際リーグ戦で、SANZAR(South African,New Zealand and Australian Rugby)が主催する。 1986年から6チ…
brie, [brí;ƀrí]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〔仏〕[男] ブリーチーズ:ブリー地方の柔らかいチーズ.
fármer chèese
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ファーマーチーズ(◇全乳から作る).
ストレーチー
- 百科事典マイペディア
- 英国の批評家,伝記作家。ケンブリッジ大学在校時の友人E.M.フォースター,J.M.ケインズらとともにブルームズベリー・グループの一員。第1次大戦後…
山根 基世 (やまね もとよ)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1948年3月22日昭和時代;平成時代のアナウンサー
イーサー・イブン・ムーサー `Īsā ibn Mūsā
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]699頃[没]783/784. クーファアッバース朝の王族の一人で,初代カリフ,アブル・アッバースと第2代カリフ,マンスールの甥。マンスールは,アッバ…
土居 まさる (どい まさる)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1940年8月22日昭和時代;平成時代のアナウンサー;司会者1999年没
阿吽寺
- デジタル大辞泉プラス
- 北海道松前郡松前町にある寺院。真言宗。山号は海渡山。本尊は不動明王。安東盛季の渡道(嘉吉年間とされる)に随従した僧、永善坊道明が営んだ庵が…
みの もんた
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1944年8月22日昭和時代;平成時代の司会者;アナウンサー
チョンサンウン
- 百科事典マイペディア
- →全相運
ボビー ハッチャーソン Bobby Hutcherson
- 20世紀西洋人名事典
- 1941.1.27 - 米国のジャズ奏者。 カリフォルニア州ロサンゼルス生まれ。 別名Robert Hutcherson。 9歳からピアノを、学生時代にバイブを始め、カー…
アナ
- デジタル大辞泉
- 1 「アナウンサー」の略。2 「アナーキスト」「アナーキズム」の略。
ポツダム
- 百科事典マイペディア
- ドイツ東部,ベルリン南西部に接する都市。ブランデンブルク州の州都。光学器械,化学薬品,家具,楽器などの製造が行われ,サンスーシ宮殿,地磁気…
サンス Sens
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランス中部,ヨンヌ県北部の町。パリ-リヨン間の交通の要衝。旧市街はシャンパーニュ地方のヨンヌ川右岸にあり,ガロ・ローマ時代の城壁跡が道路…
サンス Sens
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランス中部,ヨンヌ県の都市。人口2万6602(1982)。金庫製造,なめし革業,電気材料製造などが行われる。ガロ・ロマン時代には北方蛮族に対する要…
ハード‐チーズ(hard cheese)
- デジタル大辞泉
- カードを圧搾して水分を取り除き、熟成させた硬質のチーズ。エダムチーズやチェダーチーズなど。→ソフトチーズ
梶原 しげる (かじわら しげる)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1950年7月26日昭和時代;平成時代のアナウンサー;司会業;タレント
アウン・サン・スー・チー Aung San Suu Kyi
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1945.6.19. ビルマ,ラングーンミャンマーの政治家,民主化運動指導者。ミャンマー独立運動の父と呼ばれるアウン・サンの長女,母は著名な外交官…
valençay
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]ヴァランセーチーズ.
ビッキー スノハラ Vicky Sunohara アイスホッケー
- 最新 世界スポーツ人名事典
- アイスホッケー選手 トリノ五輪金メダリスト生年月日:1970年5月18日国籍:カナダ出生地:オンタリオ州スカボロー学歴:ノースイースタン大学経歴:…
生島 ヒロシ (いくしま ひろし)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1950年12月24日昭和時代;平成時代のアナウンサー;司会者
ほうそう‐いん(ハウソウヰン)【放送員】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 放送関係の業に携っている人。また特に、アナウンサーをいう。
高橋 圭三 タカハシ ケイゾウ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の司会者,アナウンサー 圭三プロダクション社長;元・参院議員。 生年大正7(1918)年9月9日 没年平成14(2002)年4月11日 出生地岩手県花巻市 学…
デポルティーボ・サプリサ
- デジタル大辞泉プラス
- コスタリカ中央部の都市、サンホセを本拠地とするプロサッカーチーム。ホームスタジアムはエスタディオ・リカルド・サプリサ・アイマ。北中米カリブ…
アウン・サン・スー・チー Aung San Suu Kyi
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書民主化運動家,政治家 国民民主連盟(NLD)党首,ミャンマー下院議員国籍ミャンマー生年月日1945年6月19日出生地ビルマ・ラングーン(ミャンマ…
cáuliflower chéese
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((英))カリフラワーチーズ(◇カリフラワーにチーズソースを添えた料理).
リチャード ストルツマン Richard Stolzman
- 20世紀西洋人名事典
- 1942 - 米国のクラリネット奏者。 インスティチュート・オブ・アーツ教授。 カリフォルニア州サンフランシスコ生まれ。 エール大学で音楽の修士号…
サンス(Sens)
- デジタル大辞泉
- フランス中北部、ヨンヌ県の都市。同県の副県都。ヨンヌ川沿いに位置し、古代ローマ時代から鉱泉のある保養地として知られる。ゴシック様式最古の教…
ターイー(大邑)〔県〕 ターイー Dayi
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国西南地方,スーチョワン (四川) 省中部,チョントー (成都) 特別市に属する県。スーチョワン盆地の西縁,チュンライシャン山脈の東麓にある。米…
山川 静夫 (やまかわ しずお)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1933年2月27日昭和時代;平成時代のアナウンサー;司会者;エッセイスト
com・pac・ta・ción, [kom.pak.ta.θjón/-.sjón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 簡潔化,縮小,ダウンサイジング;固化,固結,収縮;〖IT〗 (データの)圧縮.
サンス Sanz, Gaspar
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1640. アラゴン,カランダ[没]1710. マドリードスペインのギタリスト,オルガニスト。サラマンカで学び,ナポリ副王の宮廷オルガニストに就任。…
Fußball=mannschaft
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]サッカーチーム.
FCバルセロナ
- デジタル大辞泉プラス
- スペイン北東部の都市、バルセロナを本拠地とするプロサッカーチーム。1899年創設。ホームスタジアムはカンプノウ。UEFAカップウィナーズカップ、UEF…
つじ‐なおしろう〔‐なほシラウ〕【辻直四郎】
- デジタル大辞泉
- [1899~1979]サンスクリット学者。東京の生まれ。旧姓、福島。古代インド文献の考証・翻訳など、日本におけるサンスクリット研究に貢献した。著「…
逸見 政孝 (いつみ まさたか)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1945年2月16日昭和時代;平成時代のアナウンサー;司会者1993年没
京都パープルサンガ
- とっさの日本語便利帳
- 前身「京都紫光クラブ」のチームカラー・紫と、サンスクリット語の「仲間、群れ」
高橋 圭三 (たかはし けいぞう)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1918年9月9日昭和時代;平成時代の司会者;アナウンサー2002年没
ペーター ハックス Peter Hacks
- 20世紀西洋人名事典
- 1928.3.21 - ドイツの劇作家,叙情詩人。 ブレスラウ(ブロツワフ、現ポーランド)生まれ。 ミュンヘン大学で学位取得、デビュー作「インド世紀の開幕…
がうんさんじん【臥雲山人】
- 改訂新版 世界大百科事典
relations with the global community
- 英和 用語・用例辞典
- 国際社会との関係relations with the global communityの用例Myanmar President Thein Sein has pushed ahead with a democratization process, as i…