大正・昭和期のインド学者 東京大学名誉教授;東洋文庫理事長。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
インド学者。東京生れ。1923年東京大学文学部言語学科を卒業。東京大学教授,東洋文庫理事長などを歴任した。ベーダ学,とくに祭式とその釈義に関する文献を中心に研究を重ね,《ブラーフマナとシュラウタ・スートラとの関係》(1952)など多くの論文を著し,その成果は《ベーダ学論集》(1977)に収められている。また古典サンスクリット文学にも親しみ,《サンスクリット文学史》(1973),《サンスクリット文法》(1974)の好著を残した。ほかにベーダ文献全般にわたる概説書《インド文明の曙》(1967),また翻訳に《リグ・ベーダ讃歌》(1970),《シャクンタラー姫》(1977)などがある。
執筆者:高橋 明
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新