「アナリシス」の検索結果

10,000件以上


森岩雄 (もりいわお) 生没年:1899-1978(明治32-昭和53)

改訂新版 世界大百科事典
映画製作者。横浜生れ。日本映画に〈プロデューサー・システム〉を導入して,東宝の映画事業の基盤をつくり,また日本の〈アート・シアター〉の命名…

フェリシアン化物 フェリシアンかぶつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

キリシタン大名 キリシタンだいみょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
戦国時代末期から江戸時代初期にかけてキリスト教を奉じた大名。イエズス会宣教師は,まず大名を入信させ,次いで家臣領民を改宗させる方法をとった…

五島キリシタン史ごとうキリシタンし

日本歴史地名大系
浦川和三郎編著 昭和四八年刊 安永元年のキリシタン来住、寛政一一年大村領内から福江藩主に宛てた覚書、明治三年キリシタン迫害などを含む。 国書刊…

ゴウダソウ

百科事典マイペディア
→ルナリア

うべ◦なり【▽宜なり】

デジタル大辞泉
[連語]《「なり」は断定の助動詞》なるほどと納得するさま。もっともである。道理だ。「―◦なりけりや。あなうとまし」〈源・野分〉

なが‐なり【長鳴り】

デジタル大辞泉
長い間鳴り響くこと。「弓は強し、浦響くほど―して」〈平家・一一〉

はつ‐なり【初▽生り】

デジタル大辞泉
その年、初めてなった果実や野菜。

どう‐なり【胴鳴り】

デジタル大辞泉
山や海が鳴動すること。また、その音。雪が降る前触れといわれる。「―を聞いて、雪が遠くないことを知る」〈康成・雪国〉

たか‐なり【高鳴り】

デジタル大辞泉
1 高らかに鳴り響くこと。また、その音。2 興奮して胸がどきどきすること。

オリジナリティー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] originality ) (考え方、行動の仕方などについて)世間なみでない独自の新しさ。また、独自の考え方や活動をしてゆく能力。独…

セクショナリズム

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] sectionalism ) 一つの部門や立場にとらわれ、排他的になる傾向。なわばり根性。セクト主義。[初出の実例]「彼のセクショナリズ…

ノルアドレナリン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] noradrenaline ) 副腎髄質や交感神経末端から分泌されるホルモン。アドレナリンの前駆体。血管収縮や血糖量増大などの作用をも…

翠川秋子 (みどりかわ-あきこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1889-1935 大正時代のアナウンサー。明治22年9月生まれ。大正11年3人の子をかかえて夫と死別。14年東京放送局(現NHK)にはいる。日本初の女性アナウ…

田中みな実

知恵蔵mini
TBSのアナウンサー。1986年11月23日、埼玉県出身。青山学院大学卒業後、2009年にTBSに入社。同年からレギュラー番組を担当し、バラエティ番組を中心…

モデム【modem】

IT用語がわかる辞典
変調復調装置。デジタル信号をアナログ信号に変調したり、逆にアナログ信号をデジタル信号に復調したりして、送受信を行う機器。一般に、電話回線を…

クズルウルマク[川] Kızılırmak

改訂新版 世界大百科事典
トルコのアナトリア東部の山地からアナトリア中央部を北流し,黒海に注ぐトルコで最長の川。全長1355km。流域面積15万km2。川の名前は〈赤い川〉を意…

ボニファティウス(8世) Bonifatius Ⅷ 本名 Benedetto Gaetani

旺文社世界史事典 三訂版
1235ごろ〜1303ローマ教皇(在位1294〜1303)フランス王フィリップ4世の教会領課税に反対し,1302年俗権に対する教皇の絶対的優越を要求した教書(…

マーリキー学派 まーりきーがくは

日本大百科全書(ニッポニカ)
イスラムの四大法学派の一つで、マーリク・イブン・アナスを始祖とする。預言者が活躍した町メディナの慣行を重視し、「個人の意見」を避けた始祖の…

ウィリアム・K. エステス William Kaye Estes

20世紀西洋人名事典
1919 - 心理学者。 元・インディアナ大学教授。 ミネソタ生まれ。 1943年ミネソタ大学で学位を取り、’46年インディアナ大学の講師となり、’47年に…

にほんじんせんぼつしゃのひ【日本人戦没者の碑】

世界の観光地名がわかる事典
アメリカ自治領北マリアナ連邦のサイパン島にある、日本人戦没者の慰霊碑。島北部に位置する周辺は、サイパン最後の激戦地となった場所で、戦没者の…

すりし【刷(摺)師】

改訂新版 世界大百科事典

り‐しん【離心】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① いやになってそむくこと。また、はなれようとする心。叛心。[初出の実例]「同盟主列国中にも〈略〉暗に離心せんと欲するの勢あり」(出典…

【理心】りしん

普及版 字通
心を修める。字通「理」の項目を見る。

【罹疾】りしつ

普及版 字通
病にかかる。字通「罹」の項目を見る。

ぶんさん‐オペレーティングシステム【分散オペレーティングシステム】

デジタル大辞泉
《distributed operating system》ネットワーク上にある複数のコンピューターを1台のコンピューターのように扱う分散処理システムに対応したオペレー…

住宅部品

リフォーム用語集
住宅を構成する部品で、工場生産されたもの。具体的には、ドア、サッシ、便器、洗面化粧台、浴槽、システムキッチン、暖冷房システム、ガス給湯器、…

ジー‐アイ‐エス【GIS】[geographic information system]

デジタル大辞泉
《geographic information system》さまざまな地理データを、衛星やコンピューターなどを利用して収集、分析、処理し、地図情報とその他の情報を統合…

唯物論 ゆいぶつろん materialism

旺文社世界史事典 三訂版
物質を根本的実在と考え,精神あるいは意識・観念なども物質から導きだされるとする考え方唯心論あるいは観念論に対する言葉。18世紀後半のヨーロッ…

システム‐かんさ【システム監査】

デジタル大辞泉
《system information auditから》コンピューターシステムの信頼性・安定性・効率性・有用性について、独立した監査人が調査・評価し、関係者に助言…

地理志 (ちりし) Dì lǐ zhì

改訂新版 世界大百科事典
中国,正史の志の中で,地理的叙述を行っている部分。24の正史のうち,《漢書》《後漢書》《晋書》《宋書》《南斉書》《北魏書》《隋書》《新唐書》…

りしん【李信】

改訂新版 世界大百科事典

そりし【鼠李子】

改訂新版 世界大百科事典

地理誌 ちりし

旺文社世界史事典 三訂版
ストラボン(前64〜後21 (ごろ) )が著した地理誌ストラボンは帝政ローマ初期に活躍した,ギリシア系の地理学者。『地理誌』17巻には,ヨーロッパ・…

ほり‐し【彫師】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 版木を彫る人。文字や絵などを版木に彫刻する職人。[初出の実例]「立派なる彫師(ホリシ)の格はありながら、外見には鶴屋抱への職人の如…

利尻(町) りしり

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道北部、宗谷(そうや)総合振興局管内の町。利尻島の西半部を占める。1956年(昭和31)沓形(くつがた)町と仙法志(せんほうし)村が合併して成立。…

システム工学 システムこうがく systems engineering

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
組織工学。システムの目的を最も能率よく達成させるために,対象となるシステムの構成要素,組織構造,情報の流れ,制御機構などを総合的に把握,評…

日銀ネット にちぎんネット

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
正式には日本銀行金融ネットワーク・システムという。日本銀行と民間金融機関をオンラインで結ぶシステム。 1988年 10月に営業系システムの稼働を開…

デヒドロアラニン

栄養・生化学辞典
 タンパク質をアルカリで処理すると生成し,リシノアラニンの生成の中間体となり,リシン,ヒスチジン,アルギニンなどと反応して,リシンの生物的…

Greek

英和 用語・用例辞典
(名)ギリシャ人 ギリシャ語 まったく分からない言葉 (形) ギリシャ人の ギリシャ語のGreekの関連語句be (all) Greek to〜にはちんぷんかんぷんだ 〜…

手形交換所 てがたこうかんじょ clearing house

日本大百科全書(ニッポニカ)
決済システムが小切手・手形の紙片に多くを依存する時代において、決済を地域的に集中することで効率化を期待した施設。日本では、各地の銀行協会が…

Athènes

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
アテネ(ギリシアの首都);(古代ギリシアの)アテナイ.

ケレタロのれきししせきちく【ケレタロの歴史史跡地区】

世界遺産詳解
1996年に登録された世界遺産(文化遺産)で、メキシコ・シティの北西約180km、メキシコ中央部の高地にある。ケレタロは、ヌエバ・エスパーニャ(スペ…

じどう‐ブレーキ【自動ブレーキ】

デジタル大辞泉
自動車による衝突の被害を軽減するため、自動的にブレーキをかけるシステム(プリクラッシュセーフティーシステム)の通称。

ソラリス(Solaris)

デジタル大辞泉
米国の旧サン‐マイクロシステムズ(現オラクル)社が開発したUNIXユニックス系のオペレーティングシステム。→UNIX系OS

いちたろう〔イチタラウ〕【一太郎】

デジタル大辞泉
日本のソフトウエア開発会社ジャストシステムが販売するワープロソフト。日本語変換システムとして、ATOKを搭載する。商標名。

トータルシステム total system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
総合システムともいう。システムをなるべく広い範囲において把握し,その有機的関連のもとで考えるときをいう。そのなかには人間の行動も含まれ,シ…

Than・a・tos /θǽnətὰs | -tɔ̀s/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《ギリシャ神話》タナトス(◇古代ギリシャで擬人化された死).

べえすけ鍋

デジタル大辞泉プラス
香川県のご当地グルメ。当地の方言で「べえすけ」と呼ばれる大アナゴを使った鍋料理。

Vorname

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[フォーアナーメ] [男] (―ns/―n) (姓に対する)名, 名前; 洗礼名.

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android