「ドイツ」の検索結果

10,000件以上


dan・ke schön /G. dáŋkə ʃə̀ːn/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[間]どうもありがとう.[ドイツ(thank much)]

こい〔こひ〕【×鯉】

デジタル大辞泉
コイ目コイ科の淡水魚。全長約60センチ。体は長い筒形で背から腹へかけての幅が広く、長短二対の口ひげがある。野生種は、背部が蒼褐色、側面から腹…

マイスター制度

人事労務用語辞典
もともとはドイツ発祥の職能訓練制度のこと。中世以来の手工業の技を引き継ぐために1953年に法制化され、ドイツの産業発展を支えてきました。近年、…

榊俶 (さかき-はじめ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1857-1897 明治時代の精神医学者。安政4年8月28日生まれ。榊令輔(れいすけ)の長男。ドイツ留学後,明治19年帝国大学医科大学の初代精神病学教授とな…

騎士戦争【きしせんそう】

百科事典マイペディア
中世ドイツの騎士階級の反乱。1522年―1523年,火器の進歩と戦術の変化によって軍事的意義を失い,経済的変動にも順応できずに没落しかけていたライン…

河合浩蔵 (かわい-こうぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1856-1934 明治-昭和時代前期の建築家。安政3年1月24日生まれ。工部省にはいり,明治19年ドイツに留学。帰国後,司法省建築主任となり,一貫してドイ…

上道直夫 (うえみち-ただお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1904-1978 昭和時代のドイツ文学者。明治37年6月24日生まれ。昭和17年関西大予科教授となり,戦後同大教授。のち大阪産業大教授。阪神ドイツ文学会…

ハウスクネヒト (Hausknecht, Emil)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1853-1927 ドイツの教育学者。1853年5月23日生まれ。明治20年(1887)帝国大学にまねかれて教育学を講義し,ヘルバルト教育学を紹介した。谷本富(とめ…

ウーゼドム‐とう〔‐タウ〕【ウーゼドム島】

デジタル大辞泉
《Usedom》ドイツ北東部、バルト海の島。西側はドイツ領メクレンブルク‐フォアポンメルン州に属し、東側の一部はポーランド領。ツィノウィッツ、ヘリ…

フルダ‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【フルダ修道院】

デジタル大辞泉
《Kloster Fulda》ドイツ中部、ヘッセン州の都市フルダにある修道院。744年に創設された同国最古のベネディクト修道会修道院の一つで、ドイツのキリ…

わかきひのうた【若き日の歌】

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉Lieder und Gesänge aus der Jugendzeit》マーラーの歌曲集の通称。全14曲。1880年から1891年にかけて作曲。声楽独唱とピアノ伴奏…

ひげきてき【悲劇的】[曲名]

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉Tragische》シューベルトの交響曲第4番ハ短調の副題。1816年作曲。作者自身によってつけられたもの。《原題、〈ドイツ〉Tragische…

ダールマン (Dahlmann, Joseph)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1861-1930 ドイツの神父,哲学者。1861年10月14日生まれ。明治36年(1903)来日,41年に再来日し上智大の創立につくす。東京帝大でドイツ文学,インド哲…

一般国家学 いっぱんこっかがく Allgemeine Staatslehre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
19世紀ドイツで発達した国家学 (論) 。その当時ドイツでは,国家主義的風潮が盛んであった。そのため政治を社会現象として動態的に把握する英米流の…

アーサー メラー・ファン・デル・ブルック Arthur Moeller van den Bruck

20世紀西洋人名事典
1876 - 1925 ドイツの評論家。 第二帝政を逃れて一時フランス、イタリアに居住し、ここでドイツ人意識を強める。1918年11月革命後、雑誌「良心」を…

E. メンデ Erich Mende

20世紀西洋人名事典
1916 - ドイツの政治家。 元・西ドイツ副首相,元・全独問題相。 1945年自民党創設に参加し、’49年以降連続して連邦議会議員に当選する。’57年党院…

C.M. フィッシャー Claus M. Fisher

20世紀西洋人名事典
- ? ドイツの文学研究者。 元・東京大学交換教授。 西ドイツ出身。 近世・近代日本文学、日本語を専攻し、1963年より1年間早稲田大学に留学。その…

ペーター デルフラー Peter Dörfler

20世紀西洋人名事典
1878 - 1955 ドイツの作家。 故郷の題材を取材し、民衆の生活に焦点をあてたドイツのカトリック作家。代表作に「愚かな処女の灯」をはじめとする「…

バーゼル大学 バーゼルだいがく Univerität Basel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1460年に創立されたスイス最古の大学。ドイツ,フランスとの国境に近いバーゼルにある。教授用語はドイツ語。かつては,哲学者のニーチェ,ヤスパー…

シュポーア

精選版 日本国語大辞典
( Louis Spohr ルイ━ ) ドイツのバイオリニスト、作曲家。少年時代から演奏家として活躍し、作曲面でも国民オペラの成立に貢献。一九世紀前半のドイ…

コントラファゴット

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Kontrafagott ) 木管楽器の一つ。ファゴット属中最大で、最低の音域をうけもつ。管長五・九三メートルに達するので数回折り…

ハイネ Heinrich Heine 本名 Harry Heine

旺文社世界史事典 三訂版
1797〜1856ドイツの詩人ユダヤ人を両親にもち,ロマン主義的叙情詩人として出発したが,七月革命の影響を受けて1831年パリに移住し,マルクスらと交…

教壇条項(きょうだんじょうこう) Kanzelparagraph

山川 世界史小辞典 改訂新版
1871年ドイツ帝国が成立すると,西南ドイツのカトリック教徒は,中央党を組織して,新教国プロイセンを中心とする集権的支配に反抗した。ビスマルク…

ドレスデン Dresden

山川 世界史小辞典 改訂新版
ドイツ,ザクセン州の首都。もとザクセン王国の宮廷都市として繁栄し,その華麗なバロック建築と王室の美術品収集により「エルベ河畔のフィレンツェ…

DW

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[略]Deutsche Welle ドイチェヴェレ(ドイツの国際放送).

ライカ(Leica)

デジタル大辞泉
ドイツのライツ社(現ライカカメラ社)製のカメラの商標名。映画の35ミリフィルムを利用する小型カメラとして開発された。

ベルンハルト クレー Bernhard Klee

20世紀西洋人名事典
1936.4.19 - ドイツの指揮者,ピアノ奏者。 北ドイツ放送管弦楽団首席指揮者。 シュライツ(後のチューリンゲン)生まれ。 ケルン高等音楽学校でピア…

Kaiser

伊和中辞典 2版
[名](男)〔独〕カイザー(ドイツ皇帝の称号).

Ba・vie・ra, [ba.ƀjé.ra;ƀa.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] バイエルン,ババリア:ドイツ南部の州.

Zweit=stimme

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女](ドイツ選挙法で政党に投じられる)第2票.

Kreuz=ritter

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]〘史〙十字軍の騎士; ドイツ騎士団の騎士.

edelweiss /edεlvεs; edεlvajs/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] ⸨ドイツ語⸩ 〖植物〗 エーデルワイス.

Würt・tem・berg /və́ːrtəmbə̀ːrɡ, wə́ːr-, -bὲək/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ビュルテンベルク(◇ドイツ南西部の地方).

東部戦線 とうぶせんせん Ostfront ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
第一次世界大戦でドイツ軍およびオーストリア・ハンガリー軍と、ロシア軍とが対峙(たいじ)した戦線をいう。ドイツの作戦計画では、まず西部戦線に全…

カイゼル‐ひげ【カイゼル×髭】

デジタル大辞泉
ドイツ皇帝ウィルヘルム2世風の、両端がはね上がった八の字形の口ひげ。

ゲリラ【〈ドイツ〉Guerillas】[戯曲]

デジタル大辞泉
ドイツの劇作家、ホーホフートによる戯曲。1970年の作品。5幕の悲劇。

エロイカ

デジタル大辞泉プラス
ドイツの作曲家L・v・ベートーヴェンの交響曲第3番『英雄』の別邦題。

ラインタワー

デジタル大辞泉プラス
ドイツ・デュッセルドルフにある電波塔。1982年完成。高さは241m。

フモレスケ

デジタル大辞泉プラス
ドイツの作曲家ロベルト・シューマンのピアノ曲『ユモレスク』の別邦題。

インド=ゲルマン語族 インド=ゲルマンごぞく Indo-Germanic languages

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド=ヨーロッパ語族のこと。特にドイツの学者が好んで用いてきた用語。

パウル フランクル

367日誕生日大事典
生年月日:1878年4月22日ドイツの建築史家,美術批評家1962年没

エトヴィン・エーリヒ ドヴィンガー

367日誕生日大事典
生年月日:1898年4月23日ドイツの小説家,年代記作家1981年没

クリスティアン・レオポルト フォン・ブッフ

367日誕生日大事典
生年月日:1774年4月25日ドイツの地質学者,地理学者1853年没

カール ダウプ

367日誕生日大事典
生年月日:1765年3月20日ドイツのプロテスタント神学者1836年没

クレプシュ

367日誕生日大事典
生年月日:1833年1月19日ドイツの数学者,数理物理学者1872年没

ゾムバルト

367日誕生日大事典
生年月日:1863年1月19日ドイツの経済学者,社会学者1941年没

アルベルト・ルートヴィヒ・ジークムン ナイサー

367日誕生日大事典
生年月日:1855年1月22日ドイツの皮膚科学者,細菌学者1916年没

フリードリヒ・カール・フォン ザヴィニー

367日誕生日大事典
生年月日:1779年2月21日ドイツの歴史法学派の創始者1861年没

ナハティガル

367日誕生日大事典
生年月日:1834年2月23日ドイツのサハラ探検家,医者1885年没

サー・ヒューバート・フォン ヘルコマー

367日誕生日大事典
生年月日:1849年5月26日ドイツ生まれのイギリスの画家1914年没

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android