「アル・ムウミヌーン」の検索結果

10,000件以上


くも【雲】 の 主((あるじ))

精選版 日本国語大辞典
雲深い山中に住む人。[初出の実例]「ふるすうづむくものあるじと成りぬらん馴れし都を出づる鶯」(出典:秋篠月清集(1204頃)上)

あれ【有】 ば ある世((よ))

精選版 日本国語大辞典
生きていこうとすれば、たとえつらくとも、とにかく生きていかれる世。住めば住める世。[初出の実例]「おのづからあればある世に永らへて惜しむと人…

あるもの‐がお(‥がほ)【有物顔】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) ほんとうは無い物を、有るように装うこと。それらしいさま。ありがお。[初出の実例]「みどりこのたぶさの中の紅葉ばをある物が…

もったい【勿体】 が ある

精選版 日本国語大辞典
威厳がある。ものものしい様子がある。尊大に振舞う。[初出の実例]「比筋は端の女郎も勿躰(モッタイ)ありて」(出典:浮世草子・好色万金丹(1694)四)

リアルタイム入力

ASCII.jpデジタル用語辞典
オンラインバンキングシステムなどのリアルタイム処理を行うシステムで、端末からの処理要求に対して即時に行われる入力のこと。また、デスクトップ…

アルバック九州

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「アルバック九州株式会社」。英文社名「ULVAC KYUSHU Corp.」。機械工業。昭和52年(1977)「九州アルバック株式会社」設立。同56年(1981)現…

呉陵軒可有 ごりょうけんあるべし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]天明8(1788).5.29. 江戸江戸時代中期の雑俳作者。別号,木綿 (もめん) 。江戸下谷に住んで,上野山下桜木連の中心作者として活躍した。特に…

あふるあるばいと【アフル・アルバイト】

改訂新版 世界大百科事典

けっせいあるふぁふぇとぷろていん【血清α-フェトプロテイン】

改訂新版 世界大百科事典

ごめすれある【ゴメス・レアル,A.D.】

改訂新版 世界大百科事典

かんじだあるびかんす【カンジダ・アルビカンス】

改訂新版 世界大百科事典

あるけいおん【《アルケイオン》】

改訂新版 世界大百科事典

あるたばぬす【アルタバヌス[4世]】

改訂新版 世界大百科事典

あるちごんぱ【アルチ・ゴンパ】

改訂新版 世界大百科事典

あるてあこん【アルテア根】

改訂新版 世界大百科事典

あるばーと【アルバート,P.】

改訂新版 世界大百科事典

あるぺんきょうぎ【アルペン競技】

改訂新版 世界大百科事典

あるみなせめんと【アルミナセメント】

改訂新版 世界大百科事典

あるみふぉいる【アルミフォイル】

改訂新版 世界大百科事典

アルギナーゼ あるぎなーぜ arginase

日本大百科全書(ニッポニカ)
アルギニンをオルニチンと尿素に加水分解する酵素。L-アルギニンにのみ作用し、逆反応は行わない。 尿素を排出する動物(哺乳類(ほにゅうるい)、爬…

アルゴナウタイ あるごなうたい

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アルゴ船

アルタイ文化 あるたいぶんか Алтай/Altai

日本大百科全書(ニッポニカ)
アルタイ山麓(さんろく)に形成された新石器文化である先アファナシェボ文化(紀元前四千年紀に成立)から、紀元前後に成熟をみたパジリク文化(前500…

アルテフェルデ あるてふぇるで Jacob Van Artevelde (1290ころ―1345)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヘント(フランドル)の政治家、ビール醸造業者。フランドルに経済危機をもたらす親仏政策を敷いたフランドル伯を追放した後、その雄弁と良識をもっ…

アルノルド派 あるのるどは

日本大百科全書(ニッポニカ)
中世の異端の一派。一時ロンバルディア派とよばれた。1184年に異端と断定された。「信仰の証(あかし)は使徒のごとき清貧に存する」と主張して、蓄財…

アルバニア あるばにあ Albania

日本大百科全書(ニッポニカ)
南東ヨーロッパ、バルカン半島南西部に位置する共和国。正称は、シュチペリア共和国Republika e Shqipërisë。シュチペリアは「鷲(わし)の国」の意味…

アルバニア語 あるばにあご

日本大百科全書(ニッポニカ)
インド・ヨーロッパ語族の一語派。約250万人が公用語とするアルバニア共和国のほか、セルビア、モンテネグロ、北マケドニア共和国、ギリシア、南イタ…

アルブクェルケ あるぶくぇるけ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アルブケルケ

アルベール(1世)(ベルギー王) あるべーる Albert Ⅰ (1875―1934)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ベルギー王(在位1909~1934)。フランドル伯フィリップの次子。1900年バイエルン公女エリザベートと結婚。広く海外を見聞したのち、1909年伯父レオ…

北アルプス きたあるぷす

日本大百科全書(ニッポニカ)
新潟・長野・富山・岐阜の4県にまたがる飛騨(ひだ)山脈の別称。[編集部][参照項目] | 日本アルプス | 飛騨山脈

ベイダ べいだ Beida

日本大百科全書(ニッポニカ)
北アフリカ、リビア北東部にある地方中心都市。キレナイカ地方のアフダル山脈北麓(ほくろく)に位置する。エル・ベイダともいう。人口13万0900(2002…

ビアズリー

百科事典マイペディア
英国の挿絵画家。ブライトン生れ。絵画を独学し,1892年ごろ,ラファエル前派や日本の浮世絵などの影響を受け,感受性豊かな装飾的様式を確立。《イ…

オーキフェノーキー湿地 (オーキフェノーキーしっち) Okefenokee Swamp

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国ジョージア州南東部とフロリダ州北部に広がる湿地帯。幅32km,長さ約65km,面積約1600km2。皿状の凹地で,湿原,ハンモックと呼ばれる…

きたざわびじゅつかん 【北澤美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
長野県諏訪市にある美術館。昭和58年(1983)創立。バルブメーカーキッツ創業者北澤利男が収集した美術コレクション公開のため開設。高山辰雄、東山魁…

ウミヘビ sea snake

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海中生活に適応して進化を遂げたヘビの一群。コブラ科ウミヘビ亜科およびエラウミヘビ亜科に属するヘビの総称。尾が著しく側扁して鰭状をなし,鼻孔…

ヨウ化アルキル ようかあるきる alkyl iodide

日本大百科全書(ニッポニカ)
飽和炭化水素の水素原子1個をヨウ素原子で置換した化合物の総称で、CnH2n+1Iの組成をもつ。反応式中では、アルキル基をRと略記して、一般式RIで表す…

有賀峠あるがとうげ

日本歴史地名大系
長野県:諏訪郡有賀峠諏訪と伊那北部を結ぶ峠で、有賀村から南西へ約三キロの所にあり、標高一〇七一メートル。南東方に真志野(まじの)峠がある。…

あるおんなのぐりんぷす【《或る女のグリンプス》】

改訂新版 世界大百科事典

あるからのぎかい【アルカラの議会】

改訂新版 世界大百科事典

あるかりこうじょうほう【アルカリ工場法】

改訂新版 世界大百科事典

あるぎしてぃ【アルギシティ[1世]】

改訂新版 世界大百科事典

あるきんどぅす【アルキンドゥス】

改訂新版 世界大百科事典

あるくちかごう【アルクチカ号】

改訂新版 世界大百科事典

あるごなうたい【アルゴナウタイ】

改訂新版 世界大百科事典

あるたりすと【アルタリスト】

改訂新版 世界大百科事典

あるつるにけ【アルツルニ家】

改訂新版 世界大百科事典

あるとあはく【アルトア伯】

改訂新版 世界大百科事典

あるどけてん【アルドケテン】

改訂新版 世界大百科事典

あるなるどは【アルナルド派】

改訂新版 世界大百科事典

あるふぁるふぁはろー【アルファルファハロー】

改訂新版 世界大百科事典

あるまにゃっくちほう【アルマニャック地方】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android