毛泽东 Máo Zédōng
- 中日辞典 第3版
- <中国の人名>1893~1976毛沢東(もうたくとう)・(マオツォートン).湖南省湘潭出身の革命家・政治家・思想家.中国共産党指導者として,中国革命を…
柔石 Róushí
- 中日辞典 第3版
- <中国の人名>1902~31柔石(じゅうせき)・(ロウシー).浙江省出身の小説家.教員をしながらロシア文学などを紹介,文学雑誌『語絲』を編集.1930年…
张太雷 Zhāng Tàiléi
- 中日辞典 第3版
- <中国の人名>1898~1927張太雷(ちょうたいらい)・(チャンタイレイ).江蘇省出身の革命家・初期中共幹部.1915年,天津の北洋大学入学,19年,天津…
curioso, sa /kuriˈozu, ˈɔza/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]❶ 好奇心の強い,知りたがる,詮索好きなEu sou curioso demais.|私は好奇心が強すぎる性分だEu estou curioso.|私は知りたいFiquei cu…
sdogare
- 伊和中辞典 2版
- [他][io sdógo]たる[おけ]板を外す. -arsi sdogarsi [代]たる[おけ]板が外れる.
boule /bul ブル/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 球,玉;球状のもの.bataille de boules de neige|雪合戦rouler comme une boule|ころころ転がるboule de gomme|トローチune boule de gla…
感光性ガラス カンコウセイガラス photosensitive glass
- 化学辞典 第2版
- 紫外線に強く感じ,熱処理によって現像され,発色するガラス.組成例:SiO281,Li2O10,K2O5,Al2O34,Sb2O30.15,CeO20.02,Au 0.005.急冷したガラ…
militaire /militεːr ミリテール/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ 軍隊の,軍事(上)の;軍人の.action [opération] militaire|軍事行動service militaire|兵役école militaire|士官学校.➋ 軍の力による…
Unternehmen
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中] (―s/―) ([英] enterprise)企て, 計画, 事業; 企業.Aktiengesellschaft [女]株式会社([略]AG);Gesellschaft mit beschränkter Haftu…
problématique /prɔblematik/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] (実現性,真実性などの)疑わしい,不確かな.La victoire est problématique. (=incertain)|勝利はおぼつかない.━[女] ⸨文章⸩ (特定の…
膨れる
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- (se) gonfler;〔不機嫌〕faire la moue膨大な額に膨れ上がった予算|budget démesurement gonflé彼女はすぐ膨れる|Elle se pique po…
riqq
- 改訂新版 世界大百科事典
spring /spríŋ/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](sprang /sprǽŋ/,((米・豪))sprung /sprʌ́ŋ/;sprung)不規則動詞活用表 spring(自)((飛び出す))1 〔方向の副詞句を伴って〕〈人・動物などが…
sauf2, sauve /sof, soːv ソフ,ソーヴ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ 〔命が〕助かった,無事な.avoir la vie sauve|命拾いするlaisser la vie sauve à qn|…の命を救ってやる.➋ 〔名誉などが〕損なわれていな…
saut
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]❶ 跳躍,ジャンプ.❷ 飛び降り[込み];墜落,落下.❸ 飛躍;急騰.au ~ du lit起き抜けに.faire le ~思いきった決断…
エスディーアイオー【SDIO】
- IT用語がわかる辞典
- SDメモリーカードと同じ形状と端子を持つ周辺機器の規格のひとつ。◇「secure digital input/output」の頭文字から。同規格に対応した拡張カードを「S…
域 yù [漢字表級]1 [総画数]11
- 中日辞典 第3版
- [素]定められた境界線内の地.地域.境域;(広く)ある範囲内.领lǐng~/領域.区qū~/区域.音~/音域.[下接…
broussailleux, euse /brusɑjø, øːz/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ 茨(いばら)[雑草]の茂った.➋ もじゃもじゃの.avoir une barbe broussailleuse|ひげもじゃである.
銀紋天社蛾 (ギンモンシャチホコ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Spatalia dives動物。シャチホコガ科の昆虫
鰹鳥 (カツオドリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sula leucogaster動物。カツオドリ科の鳥
江崎姫花蜂寄生蜂 (エサキヒメハナバチヤドリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sphecodes ecakii動物。コハナバチ科の昆虫
紅鰺刺 (ベニアジサシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sterna dougallii動物。カモメ科の渡り鳥
黒斑白灯蛾 (クロフシロヒトリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Spilosoma lewisi動物。ヒトリガ科の昆虫
穀象虫 (コクゾウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sitophilus oryzae動物。ゾウムシ科の昆虫
姫蓮華 (ヒメレンゲ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sedum subtile植物。ベンケイソウ科の多年草
赤魚 (アカウオ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sebastes alutus動物。フサカサゴ科の海水魚
大薊 (オオアザミ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Silybum marianum植物。キク科の園芸植物
千代老木 (チョロギ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Stachys sieboldii植物。シソ科の多年草
草石蚕 (チョロギ・チョウロギ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Stachys sieboldii植物。シソ科の多年草
皮癬蜱 (ヒゼンダニ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sarcoptes sabiei動物。ヒゼンダニ科のダニ
背溝扁隠翅虫 (セミゾヒラタハネカクシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Siagonium nobile動物。ハネカクシ科の昆虫
長葉川柳 (ナガバカワヤナギ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Salix gilgiana植物。ヤナギ科の落葉小高木
天鵞絨波尺蠖 (ビロードナミシャク)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sibatania mactata動物。シャクガ科の昆虫
北矢虫 (キタヤムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sagitta elegans動物。ヤムシ科の海産動物
野鶲 (ノビタキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Saxicola torquata動物。ヒタキ科の渡り鳥
陸鹿尾菜 (オカヒジキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Salsola komarovi植物。アカザ科の一年草
stam・pfen, [ʃtámpfən (シュ)タ(ムプ)フ(エン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (00:stampfte/gestampft)1 (自)❶ (h) ((英)stamp)(強く)足を踏むmit dem Fuß auf den Fußboden stampfen\足で床をど…
エックス 英 X
- 小学館 和伊中辞典 2版
- x(女)(男),ics(女)(男)[無変];(未知数)inco̱gnita(女) ¶エックス形の|fatto a X/a forma di X ◎X脚 X脚 えっくすきゃく gambe(女)[複…
schwarz, [ʃvarts (シュ)ヴァ(ルツ)]
- プログレッシブ 独和辞典
- 1 [形]❶ (schwärzer/schwärzest)aa ((英)black)(⇔weiß)黒いschwarzes Haar\黒髪eine schwarze Katze\黒猫die schwa…
*des・di・cha, [des.đí.tʃa;đes.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 不運,不幸;災難.sufrir continuas desdichas|次から次へと災難に見舞われる.2 〘話〙 不運な人;役立たず.Este niño es una desd…
NASDAQ OMX Group, Inc.
- 英和 用語・用例辞典
- ナスダックOMXグループ NASDAQ OMXグループNASDAQ OMX Group, Inc.の関連語句the U.S. Nasdaq market米ナスダック市場NASDAQ OMX Group, Inc.の用例S…
グリクァ岩
- 岩石学辞典
- 顕晶質の透輝石石榴(ざくろ)石岩.橄欖(かんらん)石や金雲母は含まれることがる.キンバリー岩のパイプや脈岩の中に捕獲岩として産出する[Beck : 19…
langue /lɑ̃ːɡ ラーング/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 舌;舌状のもの.goûter qc du bout de la langue|舌先で…の味をみるse brûler la langue|舌をやけどするlangue de feu|炎の舌,火炎langue…
褄鳶白枝尺蠖 (ツマトビシロエダシャク)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Spilopera debilis動物。シャクガ科の昆虫
青蜂 (セイボウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Stilbum cyanurum動物。セイボウ科の昆虫
鬚長谷地蠅 (ヒゲナガヤチバエ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sepedon sphegeus動物。ヤチバエ科の昆虫
小豆梨 (アズキナシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sorbus alnifolia植物。バラ科の落葉高木
甘露児 (チョロギ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Stachys sieboldii植物。シソ科の多年草
脚斑蚋 (アシマダラブユ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Simulium japonicum動物。ブユ科の昆虫
照実の犬酸漿 (テリミノイヌホオズキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Solanum nodiflorum植物。ナス科の一年草