ドン・カルロス Don Carlos; Carlos María Isidoro de Borbón
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1788.3.29. マドリード[没]1855.3.10. トリエステスペイン王フェルナンド7世の弟。『サリカ法典』により正統な王位継承者となったが,フェルナン…
ねんき‐あけ【年季明】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 約束した奉公の期間が満了すること。ねんあき。ねんあけ。[初出の実例]「年季明之節は帰村為致」(出典:徳川禁令考‐前集・第五・四四・天…
やまおか(やまをか)【山岡】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 「やまおかずきん(山岡頭巾)」の略。[初出の実例]「半沢六郎・本田の二郎、古代の定九郎山おかと言ふ身にて三人を試す」(出典:黄表紙…
ふるい【×篩】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔道具〕a sieve [sív]粉をふるいにかけるsift flour/put flour through a sieve&fRoman2;〔よい物・人だけを選び出すこと〕候補者をふる…
谱曲 pǔ//qǔ
- 中日辞典 第3版
- [動]歌詞に曲をつける.这首歌是谁谱的曲?/この歌はだれが作曲したのか.
谱儿 pǔr
- 中日辞典 第3版
- [名]<口>威張った態度;もったいぶった様子.他的~也太大了/彼の威張り方はあまりにもひどい.
谱式 pǔshì
- 中日辞典 第3版
- [名]様式.見本.
谱子 pǔzi
- 中日辞典 第3版
- [名]<音楽>楽譜.曲譜.スコア.
琴谱 qínpǔ
- 中日辞典 第3版
- [名]<音楽>(ピアノ・オルガン・バイオリンなどの)楽譜.
菜谱 càipǔ
- 中日辞典 第3版
- [名]1 メニュー.献立表.2 料理の本.料理手引書.中国~/中国料理の本.北京~/北京料理の本.
光谱 guāngpǔ
- 中日辞典 第3版
- [名]<物理>スペクトル.~仪yí/分光器.
fierce tug of war [tug-of-war]
- 英和 用語・用例辞典
- 激しい綱引きfierce tug of war [tug-of-war]の用例There has been a fierce tug-of-war between Japan and China regarding the framework of the E…
勝山琢舟 (かつやま-たくしゅう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1788 江戸時代中期の画家。京都の人。狩野派の山崎如流にまなび,ついで土佐派に転じる。法眼(ほうげん)の称号をあたえられた。天明8年8月15日死…
ジュピター交響曲【ジュピターこうきょうきょく】
- 百科事典マイペディア
- モーツァルトの交響曲第41番ハ長調K.551。1788年に第39番,第40番とともに短期間で書かれた最後の交響曲。〈ジュピター〉Jupiterの名は19世紀につけ…
ちゃ‐みじん(‥ミヂン)【茶微塵】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 着物の縞(しま)柄の一つ。茶色の微塵縞。[初出の実例]「月並を贈りすっぺがして、而後鼻の下は茶(チャ)みぢんの袷をあらしとせず」(出典…
コリアー Collier, John Payne
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1789.1.11. ロンドン[没]1883.9.17. メードンヘッドイギリスの批評家,古文書研究家。エリザベス朝に興味をもち,戯曲の校訂や『イギリス劇詩史…
定级 dìng//jí
- 中日辞典 第3版
- [動]職階や商品の等級・ランクを決める.这批棉花miánhua能定几级?/この綿は何等品です…
考级 kǎo//jí
- 中日辞典 第3版
- [動]昇級試験を受ける.
级数 jíshù
- 中日辞典 第3版
- [名]<数学>級数.
能级 néngjí
- 中日辞典 第3版
- [名]1 <物理>エネルギー準位.2 能力のレベル.
ピール Robert Peel
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1788~1850イギリスの政治家。ランカシャーの綿業経営者の家に生まれ,1809年トーリ党所属下院議員となり,22~27年,28~30年内相として結社禁止法…
秘密指令883(はやみ)
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(1967年10月~1968年2月)。全19回。警視庁の特別秘密捜査官の活躍を描く。出演:川口浩、本郷功次郎、新…
可靠 kěkào
- 中日辞典 第3版
- [形]1 (人や場所・方法などが)信頼できる,頼りになる.他为人wéirén很~/あの人はとても信頼のおける人…
靠头 kàotou
- 中日辞典 第3版
- [名]頼り.よりどころ.有了~/頼りになるものができた.没个~/当てがない.
挂靠 guàkào
- 中日辞典 第3版
- [動](機構や組織が別の組織に)付属している.旅游协会lǚyóu xiéhuì~在旅n…
停靠 tíngkào
- 中日辞典 第3版
- [動](汽船・汽車が)横付けになる;…に止まる,…に停車する,…に停船する.~港gǎng/(汽船の)立ち寄り港.列车~W…
ハミルトン
- 百科事典マイペディア
- 米国の政治家。独立戦争中G.ワシントンの副官として活躍,戦後は中央政府強化論を主唱。ワシントンの下で初代財務長官(1789年―1795年)となり,公債…
格 かく case
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 広義では,名詞およびそれに準じる言語要素が文のなかで他の単語に対してもつ関係,狭義では,同上の関係の違いが名詞およびそれに準じる機能をもつ…
きゃく【格】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 令制において律・令の不備を補い、改正するために出された臨時の単行の法令。詔勅、太政官符の形式で発令された。[初出の実例]「五世王朝…
こ‐や
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 からだの重さ。また、身のこなし。[初出の実例]「『わりいあし場だ』とむかふへとぶ。『とんだ小屋がかるいの』」(出典:洒落本・一目土…
む‐ぞう(‥ザウ)【無象】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 種々雑多のつまらない人や物。多く、「有象無象(うぞうむぞう)」の形で用いる。[初出の実例]「うぞうが出るとむぞう来る下女が部や」(出…
石川甚四郎 (いしかわ-じんしろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代中期の武士。幕臣。京都二条城の城番。京都洛中(らくちゅう)におきた天明の大火(1788)のおり,江戸の許可をまたず,独断で倉庫をひらき,…
わっし【私】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 代名詞詞 〙 ( 「わたし」の変化した語 ) =わっち(私)[初出の実例]「私(ワッ)しどもはとんだ目に遭ひませうでござります」(出典:歌舞伎・傾情…
かなくそ【金屎】 を ひる
- 精選版 日本国語大辞典
- ① 黄色い軟便をする。[初出の実例]「金ぐそをひるのは乳母のそそう也」(出典:雑俳・柳多留‐二二(1788))② 費用のかかることをする。金銭を浪費する…
existing medications [drugs]
- 英和 用語・用例辞典
- 既存薬existing medications [drugs]の用例In addition to the antiviral drug remdesivir and anti-influenza drug Avigan, clinical studies have …
万事 ばんじ
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- 万事うまく行っている|Tudo está indo bem.万事うまく行った|Correu tudo bem.万事お任せします|Deixo tudo por sua conta.万事休す|Est&…
perdido, da /pexˈdʒidu, da/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形](perder の過去分詞)❶ 失った,消えた,なくなったobjetos perdidos|遺失物recuperar o tempo perdido|失った時間を取り戻すO meu li…
バッハ Bach, Carl Philipp Emanuel
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1714.3.8. ワイマール[没]1788.12.14. ハンブルクドイツの作曲家,クラビア奏者。ヨハン・ゼバスチアン・バッハの次男。フリードリヒ2世の宮廷奏…
丸屋九兵衛
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:天明8.1.23(1788.2.29) 生年:生年不詳 天明5(1785)年山城(京都府)伏見町民一揆の指導者のひとり。伏見京町北7丁目の住人。農業のかたわら町年…
クニャジニーン Knyazhnin, Yakov Borisovich
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1740/1742.10.14. プスコフ[没]1791.1.25. ペテルブルグロシアの劇作家,詩人。各種の詩のほかに,悲喜劇,オペラなど数十編を残している。基本…
渡辺善斎 (わたなべ-ぜんさい)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代中期の儒者。尾張(おわり)(愛知県)の人。常陸(ひたち)(茨城県)谷田部藩につかえ,詩に長じた。天明8年(1788)「善斎百詠」をあらわす。…
てんぐ‐ざけ【天狗酒】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 大酒自慢の酒宴。また、むちゃ飲みの酒。[初出の実例]「さあさあ、これから煮燗(にえかん)の天狗酒(テングザケ)が始まるぞ」(出典:歌舞…
せわ‐がい(‥がひ)【世話甲斐】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 世話をする張合い。[初出の実例]「さぞ甲斐性無いもの、世話甲斐(セワガヒ)なしと思うて居やしゃんせうかと、それが気の毒」(出典:歌舞…
シャリエール Charrière, Isabelle Agnès Élisabeth de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1740.10.20. オランダ,ユトレヒト[没]1805.12.27. コロンビエールスイスの女流作家。フランス語による書簡体小説が著名。主要作品『ヌーシャテ…
福王盛世 (ふくおう-もりよ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1721-1788 江戸時代中期の能役者ワキ方。享保(きょうほう)6年生まれ。観世流太鼓方観世左吉泰克の子。9代福王盛勝の婿養子となり福王流10代をつぐ…
もなか【最中】 の 月((つき))
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 一 ] 陰暦十五夜の月。〔俳諧・清鉋(1745頃)〕[ 二 ] 江戸吉原の菓子商竹村伊勢で製造した和菓子。[初出の実例]「もなかの月八片をもって小判一…
自習
- 小学館 和西辞典
- 自習するestudiar a solas, estudiar solo[la]自習室sala f. de estudio
しにん【死人】 に 口((くち))なし
- 精選版 日本国語大辞典
- 死人を証人に立てようとしても不可能なこと、また、死者に無実の罪を着せることなどにいう。[初出の実例]「死人に口なし置みやげとぬかし」(出典:雑…
雲雀竈鳥 (ヒバリカマドドリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Coryphistera alaudina動物。カマドドリ科の鳥
野呂正祥 (のろ-まさなが)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1762-1788* 江戸時代中期の弓術家。宝暦12年生まれ。紀伊(きい)和歌山藩士。京都蓮華(れんげ)王院での大矢数大会でたびたび好成績をあげ,天下第一…