a・gree・ment /əɡríːmənt/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [U][C](…との/…に関する/…する)同意,賛成,合意,一致,了解,承諾≪with/on,about,as to/to do≫(⇔disagreement)([連語] (1) [動]+an …
***co・mu・ni・ca・ción, [ko.mu.ni.ka.θjón/-.sjón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 伝える[伝わる]こと,伝達,連絡.comunicación escrita|手紙,書き置き.establecer comunicación con...|…と接触する.po…
relations with China
- 英和 用語・用例辞典
- 中国との関係 対中関係relations with Chinaの用例Japan’s exports and production have been reduced because of the slowdown of foreign economie…
remind
- 英和 用語・用例辞典
- (動)思い出させる 注意する 念を押すremindの関連語句remind A about [of] BAにBを思い出させる[気づかせる] AにBを連想させるremind a person to〜…
incentive program
- 英和 用語・用例辞典
- 報奨制度 報奨金制度 勤労奨励制度 促進計画 販売促進策 (=incentive plan, incentive scheme)incentive programの関連語句early-retirement incenti…
バレット Barrett, Lawrence
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1838.4.4. ニュージャージー,パターソン[没]1891.3.20. ニューヨークアメリカの俳優。子役でデビュー,その後 W.バートンのメトロポリタン劇場…
infiltrate
- 英和 用語・用例辞典
- (動)侵入させる 潜入させる 浸透させる (自動)侵入する 潜入する 浸透する しみ通る 浸潤する (名)浸潤物infiltrateの関連語句infiltrate an organ臓…
だったい【脱退】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔団体などからの〕withdrawal ((from));〔教会・党派などからの〕 《文》 secession [siséʃən] ((from))脱退する withdraw ((from));leave;《文…
sacred
- 英和 用語・用例辞典
- (形)神聖な 宗教的な 神聖視する 重要な かけがえのないsacredの関連語句three sacred objects [treasures]三種の神器 (=the Imperial Regalia (of J…
due course of law
- 英和 用語・用例辞典
- 法の適正手続き 法の適正な過程 (=due process of law)due course of lawの関連語句in due course期限どおりに 期日どおりにin due form正式にin due…
WMA
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- マイクロソフト社が開発した音声データの圧縮方式。同社の映像・音楽配信システムであるWindows Media Technologiesの一部で、Windowsで標準的な音声…
でんそう【電送】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 記者は事故現場の写真を電送した〔無線で〕The reporter 「sent a picture by wireless [sent a radiophoto] from the scene of the accident./〔有…
Win-OS/2
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- OS/2 2.1x以降に搭載されたOS/2の機能。OS/2のWorkplaceShell上からWindowsシステムやアプリケーションを実行できる。この実現には2つの方法があり、…
financial measures
- 英和 用語・用例辞典
- 金融政策 金融措置financial measuresの用例The government will flexibly implement both economic and financial measures to deal with the slowd…
com・pa・ra・do, da, [kom.pa.rá.đo, -.đa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 比較の,比較した.literatura [lingüística] comparada|比較文学[言語学].comparado con...|…と比較して[すれば].
crime
- 英和 用語・用例辞典
- (名)罪 犯罪 犯罪行為 犯行 法律違反 悪事 愚行 人道にはずれた行為 恥ずべき行為 残念なこと (⇒economic crime, examine, plea bargain system)crim…
continue for an indefinite duration
- 英和 用語・用例辞典
- 無期限医存続するcontinue for an indefinite durationの用例Unless terminated in accordance with the conditions below, this agreement shall co…
stress at work
- 英和 用語・用例辞典
- 仕事上[業務上]のストレス 職場でのストレスstress at workの用例The leading causes of stress at work were heavy workloads and fatigue, followe…
abandonment
- 英和 用語・用例辞典
- (名)廃止 中断 中止 放棄 廃棄 遺棄 除却 引渡し 委付 保険委付 委付保険 訴訟の取下げabandonmentの関連語句abandonment of application特許などの…
きょうさく【競作】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 新進作家による競作ドラマを放映する予定だThey will televise plays by new writers in a competition.同じテーマで5人の画家が競作したFive artis…
そら
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- そら,言ったろうがThere [Look/See], I told you so!そら,始まった.いつもの自慢話だThere he goes again with his boasting.そら,気をつけて.…
glean
- 英和 用語・用例辞典
- (動)拾い集める 少しずつ収集する 一つ一つ調べる (自動)落ち穂拾いをするgleanの関連語句glean bits of information少しずつ情報を集めるgleanの用…
postal savings account
- 英和 用語・用例辞典
- 郵便貯金口座postal savings accountの用例The new Net-debit service will enable consumers to make purchases on the Internet and have the cost…
con・junc・tion /kəndʒʌ́ŋkʃən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [U][C]((形式))結合,連結;共同,連帯,連係.in conjunction with the administration政府と共同して1a [U][C]((形式))(事件・状況などの)…
continuation
- 英和 用語・用例辞典
- (名)継続 続行 延長 再開 存続 連続 続き 続編 拡大 伸展 推移 (建物の)継ぎ足し (決算の)繰り越しcontinuationの関連語句build a continuance to a …
チューインガム 英 chewing gum
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〔英〕chewing-gum(男)[無変],gomma(女) americana [da masticare]
province
- 英和 用語・用例辞典
- (名)(カナダなどの)州 (中国の)省 (昔の日本の)国 地方 地域 分野 領域 部門 専門 範囲 (大司教の)教会管区 (古代ローマの)属州provinceの関連語句an…
incoming president
- 英和 用語・用例辞典
- 次期大統領 後任の大統領 後任の社長[総長、総裁] 次期社長incoming presidentの用例Russian President Vladimir Putin spoke face-to-face with Ukr…
レジストリ
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Windowsで、ドライバーやアプリケーションの設定やインストール情報などを記録するファイル。Windows 3.1では、INIファイルと呼ばれるシステム設定フ…
combate /kõˈbatʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]❶ 戦い,戦闘;闘争combate aéreo|空中戦combate naval|海戦combate terrestre|地上戦combate desigual|一方的な戦いmorrer e…
してん‐ざひょうけい〔‐ザヘウケイ〕【視点座標系】
- デジタル大辞泉
- 《viewing coordinate system》三次元グラフィックスの分野で用いられる座標系の一。三次元空間内における物体の位置や移動を表すために、視点を基準…
らいしん【来診】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 先生は今日の午後来診なさるThe doctor will come and see the patient this afternoon.来診を頼もうLet's send for a doctor./Let's have a doctor…
WIFE
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- WIFEは「Windows Intelligent Font Environment」の略。日本や中国、韓国などのDBCSコード圏でのフォントを扱うためにWindowsに追加された機構。日本…
promptly
- 英和 用語・用例辞典
- (副)即座に 迅速に 敏速に 早急に 即刻 即時 即時払いで きっかり ちょうどpromptlyの用例If personal information or data is once leaked, the ris…
わく【湧く・×涌く】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;❶〔わき出る〕gush out; spring out彼の畑から温泉がわいたA hot spring appeared in his field.岩の間から清水がわいているA spring is gu…
SWIFT
- 英和 用語・用例辞典
- 国際銀行間通信協会 国際銀行通信協会 スウィフト[スイフト] (Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunicationの略)SWIFTの用例Most c…
start with
- 英和 用語・用例辞典
- 〜から始める 〜から始まる 〜で始まる 〜が発端だ 〜に端を発するstart withの関連語句start with a blank sheet of paper白紙から始めるstart with…
あしなみ【足並み】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔足のそろい具合〕足並みがそろっている[いない]be in [out of] step ((with))足並みをそろえるkeep pace [step] ((with))/fall into s…
common ground
- 英和 用語・用例辞典
- 共通基盤 共通点 一致点 接点 妥協の余地common groundの関連語句carefully seek common ground between A and BAB双方の接点を慎重に探るmake effor…
ストレート
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔続けざま,連続〕ストレートで勝った〔テニス,バレーボールなどで〕I [We] won in straight sets./I won without dropping a set [game].ストレ…
ウィンチ winch
- 改訂新版 世界大百科事典
- 巻上機,巻上装置ともいう。ワイヤロープを,巻胴と呼ばれる円筒形状の部品に巻き取ることによって,荷をつり上げたり,引き寄せたりする装置。簡易…
ウインチ winch
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 巻胴にワイヤロープや鎖を巻取り,重量物を引寄せたり,吊上げたりする簡便な物上げ機械。土木・建築現場,鉱山,船舶,その他で広く使われている。…
backdrop
- 英和 用語・用例辞典
- (名)背景 事情 要因 (⇒against the [a] backdrop of, amid a backdrop of)backdropの関連語句against a [the] backdrop of〜を背景にして 〜を受けて…
insemination
- 英和 用語・用例辞典
- (名)授精 (⇒in vitro fertilization)inseminationの関連語句artificial insemination人工授精 体外受精 (=in vitro fertilization)donor inseminatio…
Net-debit service
- 英和 用語・用例辞典
- ネット決済サービス インターネット即時決済サービスNet-debit serviceの用例The new Net-debit service will enable consumers to make purchases o…
until
- 英和 用語・用例辞典
- (前)〜まで (接)〜するまでuntilの用例Behind the slump in the stock prices is a crisis of confidence in U.S. style capitalism, which until re…
あげ【上げ】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔着物の〕a tuck着物に上げをするmake [put in] a tuck in a kimono着物の上げをおろすlet [take] out a tuck in a kimono上げ相場a bull [bullish]…
ねつい【熱意】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- zeal ((for));enthusiasm ((for, about))熱意の込もったenthusiastic/zealous [zéləs]熱意にあふれた手紙a letter overflowing with ardor野球に対…
アイビーエムピーシーエーティー【IBM PC/AT】
- IT用語がわかる辞典
- IBMが1984年に発売したパソコン(パーソナルコンピューター)。発売当時、IBMがアーキテクチャーを公開したため、その設計仕様に基づき多くのメーカ…
びょうじょう【病状】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼の病状が急に悪化した[良くなった]「His condition [He] took a sudden turn for the worse [better].患者の病状にこれといった変化は見られなか…