「アイバク」の検索結果

10,000件以上


エジプト‐つちいなご【エジプト土稲子】

デジタル大辞泉
サバクバッタの別名。

さばくわたり‐ばった【砂漠渡り飛=蝗】

デジタル大辞泉
サバクバッタの別名。

さい‐きん【細菌】

デジタル大辞泉
原核細胞を持つ単細胞の微生物。原形質に明瞭な核をもたない生物の一群。主に分裂によって繁殖する。地球上の至る所に存在する。食品加工や有機物の…

ジャルベキール じゃるべきーる

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ディヤルバクル

リンボク

百科事典マイペディア
→バクチノキ

ビランジュ

百科事典マイペディア
→バクチノキ

オート

栄養・生化学辞典
 →エンバク

オート麦 おーとむぎ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→エンバク

篠塚建次郎 (しのづか-けんじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1948- 昭和後期-平成時代のラリードライバー。昭和23年11月20日生まれ。46年三菱自動車工業に入社。51年以来,社員レーサーとして国際舞台に自社車…

18画 (異体字) 14画

普及版 字通
[字音] バク[説文解字] [その他] [字形] 形声声符は(ばく)。〔説文〕九下に「熊に似て色。蜀中に出づ」とあり、〔爾雅、釈獣〕には「白なり」とする…

ザルブ zarb

改訂新版 世界大百科事典
→トンバク

じゅんきょうしゃ‐の‐こみち〔ジユンケウシヤ‐〕【殉教者の小道】

デジタル大辞泉
《Şəhidlər Xiyabanı》アゼルバイジャンの首都バクーにある墓地。市街中心部南西の高台に位置する。旧ソ連時代末期のバクー制圧の犠牲者や、ナゴルノ…

オートブラン

栄養・生化学辞典
 →エンバクふすま

セブン-イレブン・ジャパン セブンイレブン・ジャパン Seven-Eleven Japan Co., Ltd.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コンビニエンスストア事業の最大手企業。1973年イトーヨーカ堂がヨークセブンとして設立し,アメリカ合衆国のサウスランド(2005年 7-Eleven, Inc.と…

ビレル Birrell, Augustine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1850.1.19. ランカシャー,ウエイバートゥリー[没]1933.11.20. ロンドンイギリスの政治家,文人。ケンブリッジ大学を出て,1875年弁護士,89年自…

bactérie

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]細菌,バクテリア.

ロングハウス longhouse

改訂新版 世界大百科事典
東南アジアに多く見られる長大な家屋で,1棟に多数の家族が居住する。インドシナ半島のセダン,マ,ノン,ラデ族,スマトラのカロ・バタク族などに見…

アラン[諸島] Aran Islands

改訂新版 世界大百科事典
アイルランド西部,ゴールウェー湾湾口の3島。イニシュモアInishmore(人口891,1981年),イニシュマーンInishmaan(人口238),イニシーアInisheer…

ブクサールの戦い ぶくさーるのたたかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
→バクサルの戦い

ファージ ふぁーじ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→バクテリオファージ

イトーヨーカ堂 イトーヨーカどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スーパー・チェーンストア。1920年東京都台東区で羊華堂洋品店として創業。1958年ヨーカ堂設立。1961年スーパーストア形態の営業開始。1965年伊藤ヨ…

バクティ bhakti[サンスクリツト]

改訂新版 世界大百科事典
インドの宗教,とくにヒンドゥー教における重要概念。これは,最高の人格神に,肉親に対するような愛の情感を込めながらも絶対的に帰依することであ…

バクガ

百科事典マイペディア
鱗翅(りんし)目キバガ科。開張15mm内外,灰褐色。幼虫は貯蔵中の麦,ときに米を食害する害虫。発生は年2〜5回で,穀粒中に幼虫で越冬。第1回の成…

バクー Baku

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アゼルバイジャンの首都。カスピ海の西岸,アプシェロン半島南岸のバクー湾に臨む。湾はバクー諸島により遮蔽され,天然の良港となっており,半島に…

バクー

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(アゼルバイジャン) 〔首都〕Baku

バクー Baku

山川 世界史小辞典 改訂新版
アゼルバイジャン共和国の首都。1806年ロシアに併合されてから,バクー油田の発展とともに大きくなり,19世紀末~20世紀初頭には革命運動の一中心地…

バク‐てん【バク転】

デジタル大辞泉
⇒バック転

マレーバク まれーばく Malayan tapir [学] Tapirus indicus

日本大百科全書(ニッポニカ)
哺乳(ほにゅう)綱奇蹄(きてい)目バク科の動物。カンボジア、ミャンマー、タイ、マレー半島と近くの島、スマトラ島に分布する。アジア産のバクはこの1…

ボルガ・ウラル油田 ぼるがうらるゆでん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→第二バクー油田

ブクサールの戦い(ブクサールのたたかい)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒バクサルの戦い

bactériophage

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]〚生〛バクテリオファージ.

ツバクロエイ つばくろえい / 燕鱝

日本大百科全書(ニッポニカ)
軟骨魚綱トビエイ目の科や属の総称、またはその1種の名称。ツバクロエイ科Gymnuridae(英名butterfly rays)のツバクロエイ属Gymnuraは体盤が横に広…

北アイルランド【きたアイルランド】

百科事典マイペディア
アイルランド島北東部を占める地方で,イギリス連合王国に属する。北東部に玄武岩台地アントリム丘陵があるが,土地は一般に低平で,気候も湿潤であ…

北条五代記会説 ほうじょうごだいき よりあいばなし

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者奈河亀助(1代) ほか初演安永5.2(大坂・三桝座)

a・ve・nal, [a.ƀe.nál]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] エンバク畑.

ユニバーサルドライバー

ASCII.jpデジタル用語辞典
共通デバイスドライバー。異なるデバイス間でも共通に利用できるドライバールーチン群。ユニバーサルドライバーを利用することで、各デバイスベンダ…

印度貘 yìndùmò

中日辞典 第3版
[名]<動物>バク.

びらん‐じゅ【×毘×蘭樹】

デジタル大辞泉
バクチノキの別名。

bactérie /bakteri/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] 細菌,バクテリア.

微生物製錬 (びせいぶつせいれん)

改訂新版 世界大百科事典
→バクテリアリーチング

キャンピロバクター腸炎 きゃんぴろばくたーちょうえん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→カンピロバクター腸炎

ta・pir, [ta.pír]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖動〗 バク.

ファージ(phage)

デジタル大辞泉
⇒バクテリオファージ

baklava

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]((トルコ))〚菓〛バクラバ.

馬麦 (ウマムギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。イネ科の一年草。エンバクの別称

真烏麦 (マカラスムギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。イネ科の一年草。エンバクの別称

原水爆禁止日本協議会 げんすいばくきんしにほんきょうぎかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略称は原水協。 1955年8月の第1回原水爆禁止世界大会終了後,原水爆禁止署名全国協議会と原水爆禁止世界大会日本準備会とが運動を継続させるために,…

乗合馬車の上の九つの情景

デジタル大辞泉プラス
日本の演劇作品。太田省吾の作・演出により、劇団転形劇場が1970年に初演。初演当時、本土復帰前であった沖縄をモチーフとする作品。

ばく【バク(楽器)】

改訂新版 世界大百科事典

ばく【縛】

デジタル大辞泉
1 しばること。また、しばられること。「縛を解く」2 仏語。人間を束縛するもの。煩悩のこと。[類語]繋縛・緊縛

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android