arabiser
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [他]アラブ化する.━s'~ アラブ化する.
あら‐・ぶ【荒】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 バ上二段活用 〙 ( 形容詞「あらし(荒)」の語幹に、そのような様子をしたり、そのような状態にあることを表わす接尾語「ぶ」が付いたも…
中東戦争 ちゅうとうせんそう
- 旺文社世界史事典 三訂版
- パレスチナをめぐるアラブとイスラエル間の4度の戦争。1948年のパレスチナ戦争(第1次中東戦争),56年のスエズ戦争(第2次),67年の六日間戦争…
リード ハント Reed Hundt
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書法律家 元米国連邦通信委員会(FCC)委員長国籍米国生年月日1948年3月3日学歴エール大学〔1969年〕卒,エール大学大学院〔1974年〕修了経歴反…
ロシア−ソヴィエト連合社会主義共和国 ロシア−ソヴィエトれんごうしゃかいしゅぎきょうわこく
- 旺文社世界史事典 三訂版
- ⇨ ソヴィエト社会主義共和国連邦
ソ‐れん【ソ連】
- 精選版 日本国語大辞典
- ソビエト社会主義共和国連邦の略称。
ソ‐れんぽう(‥レンパウ)【ソ連邦】
- 精選版 日本国語大辞典
- ソビエト社会主義共和国連邦の略称。
アラブ民族 アラブみんぞく Arabs
- 旺文社世界史事典 三訂版
- イスラーム世界の中で,セム系のアラビア人と融合してアラブ化した民族の総称純粋のアラビア人も,南部と北部では大きな差があり,統一はされなかっ…
チブチャ ちぶちゃ Chibcha
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 16世紀にスペイン人がアメリカ大陸に到達したとき、現在のエクアドルからニカラグアにかけて住んでいた人々。彼ら自身はムイスカと自称していた。と…
フサイン Ḥusayn bin Ṭalāl
- 20世紀西洋人名事典
- 1935.11.14 - ヨルダン国籍。 ヨルダン国王。 別名フセイン1世,Amir Abdullah Hussein I.。 英国に留学後、1953年国王に即位。’58年2月アラブ連邦…
arabisant, e
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [名]アラビア語学者;アラブ問題専門家.━[形]アラブ化する.
カダフィー
- 百科事典マイペディア
- リビアの軍人,政治家。遊牧民の子として生まれる。ベンガジの士官学校在学中に同期生らと自由将校団を結成。1969年9月,無血クーデタによってイド…
アラブ[種] Arab
- 改訂新版 世界大百科事典
- ウマの1品種で乗用馬として用いられる。原産地はアラビア半島で,中心部の砂漠地帯で生産された血統の正しいものを貴種アラブと呼んで,その他のもの…
A・ra・bi・an /əréibiən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]アラビアの,アラブの;アラビア人の.━━[名][C]アラブ人,アラビア人(Arab).
首長制
- 知恵蔵
- イスラム世界にはいくつかの種類の君主制が存在し、それぞれの呼称も異なっている。カリフとは後継者を意味し、特に預言者ムハンマドの後継者を指す…
首長制 しゅちょうせい chiefdom
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 村落などの諸単位が結合し,共通のリーダーを戴いた高次の社会的統一をつくっているような政治形態。リーダーの地位が個人的資質に基づいた一時的な…
くびなが‐りゅう【首長龍】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 中生代に栄えた、鰭龍(きりゅう)目の古代爬虫類(はちゅうるい)の総称。全長四~一二メートル、胴はずんぐりとし、首が非常に長い。海生で…
panarabe /panarab/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] 汎(はん)アラブ主義の,アラブ民族統一の.
パレスチナ問題(パレスチナもんだい)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- パレスチナをめぐるアラブ人(パレスチナ人)とユダヤ人,アラブ諸国とイスラエルの対立に関する総称。パレスチナでは17世紀以降,オスマン帝国の統治…
アラブの嵐
- デジタル大辞泉プラス
- ①1961年公開の日本映画。監督:中平康。出演:石原裕次郎、芦川いづみ、小高雄二、葉山良二、シャディアほか。エジプト長期ロケを行なったアクション…
ジョン・B. グラッブ John Bagot Glubb
- 20世紀西洋人名事典
- 1897.4.16 - 1981 英国の軍人,著述家。 別名Pasha〉 パシャ(Glubb グラッブ。 学校卒業後、第一次大戦に従軍、その後中東へ赴任しトランスヨルダン…
大食【たいしょく】
- 百科事典マイペディア
- 中国で,唐・宋代にアラブ国家やアラブ人,さらにはイスラム教徒一般をさした呼称。ペルシア人がアラブ人の総称として用いた呼称タージーTaziに由来…
M. ユーセフ Mustafa Yusef
- 20世紀西洋人名事典
- 1908 - アラブ連合共和国の外交官。 アラブ連合駐日大使。 1956年6月外務省に入省。政務担当外務次官補を経て、’57年アラブ連合駐日大使。
カワーキビー al-Kawākibī
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1849. シリア,ハラブ[没]1903イスラム近代の思想家。民族主義者。反トルコの立場からアラブ民族独立の思想を説き,アラブと非アラブをきびしく…
ディマシュク(Dimashq)
- デジタル大辞泉
- シリア‐アラブ共和国の首都ダマスカスのアラブ語名。
ソ
- デジタル大辞泉
- 「ソビエト社会主義共和国連邦」の略。「日ソ交渉」
アラブ(民族) あらぶ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →アラブ人
イスラエルとパレスチナ
- 共同通信ニュース用語解説
- 現在の紛争はユダヤ、アラブ双方に国家樹立を約束した英外交が遠因とされる。第2次大戦中はナチス・ドイツのユダヤ人大量虐殺があった。 パレスチナ…
arabisme
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]アラビア語法;アラブの風習;アラブ民族主義.
CCCP /èsèsèsér/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ソビエト社会主義共和国連邦(USSR).[ロシア]
石油依存と中東外交
- 共同通信ニュース用語解説
- 1973年の第4次中東戦争でアラブ諸国は石油戦略を発動し、イスラエル支持国への原油供給を停止。第1次石油危機を招く中、原油輸入の大半を中東に依存…
ハウラ Al-Hawrah
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イエメン南西部,アデン湾に面した町。ムカッラーの西南西 175kmにある。人口は少いが,東アデン保護領時代の小さな首長国の中心地であった。
アラブ人 あらぶじん Arabs
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 「アラブ」ということばは、ヘブライ語の「遊牧民」をさすことばから出てきたという説もあるが、一方、メソポタミアの人たちが、ユーフラテス川の西…
しゅちょう‐ぶきょく〔シユチヤウ‐〕【首長部局】
- デジタル大辞泉
- 地方公共団体の組織のうち、首長の指揮監督を直接受け、人事権が一般職員にまで及ぶ部局。都道府県の場合は知事部局と呼ばれる。[補説]教育委員会・…
首長制 (しゅちょうせい) chiefdom
- 改訂新版 世界大百科事典
- 部族社会(政治的中心をもたず,富や地位の分化もみられない平等社会)と国家社会(権力が中央に集まり,富や地位の分化が確立している社会)との中…
くびなが‐りゅう【首長竜】
- デジタル大辞泉
- 鰭竜きりゅう目の古代爬虫類はちゅうるいの総称。中生代に栄えた。全長4~12メートル、胴はずんぐりとし、首が非常に長い。海生で、大きなひれ脚で泳…
首長制 しゅちょうせい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 直接、国民によって選挙された行政権の長(首長)を、公選議員をもって組織された議会と並立的な国民代表機関として位置づけ、その首長に議会から独…
しゅちょう‐れい(シュチャウ‥)【首長令】
- 精選版 日本国語大辞典
- イギリス国王をイギリス国教会の最高の首長とした法律。一五三四年、ヘンリー八世が王妃離婚問題を契機に、発したもの。メアリー一世時代に廃止され…
アラブ民族主義【アラブみんぞくしゅぎ】
- 百科事典マイペディア
- アラブの民族的自覚を背景として,国家の枠を超えてアラブの一体性を実現しようとする運動。特に1948年のイスラエル建国に危機を感じて活発化し,同…
カフターン Qahtān
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 南アラブ族の祖先とされる伝説上の人物。イスラム教徒の系譜学者は,旧約聖書のヨクタンと同一としている。6世紀には南アラブ族も北方に移住し,同じ…
アラファト Yāsir ‘Arafāt
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1929〜2004パレスチナ解放機構(PLO)第3代議長(在任1969〜2004)イェルサレムに生まれ,難民生活をおくるが,カイロ大学で工学を学ぶ。パレスチナ…
EPA(経済連携協定) いーぴーえー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 複数の国や地域の間で、貿易・投資自由化、人的交流拡大、環境保護、テロ防止ルールづくりなどの経済関係の緊密化・円滑化を目的に結ぶ国際協定。Eco…
ソ連 ソれん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 次の項目を参照 | ソビエト社会主義共和国連邦 | 独立国家共同体
アムル・マハムード ムーサ Amr Mahmoud Moussa
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家,外交官 元アラブ連盟事務局長,元エジプト外相国籍エジプト生年月日1936年10月3日出生地カイロ学歴カイロ大学法学部〔1957年〕卒経…
さはらあらぶみんしゅきょうわこく【サハラ・アラブ民主共和国】
- 改訂新版 世界大百科事典
ヨルダン(Jordan)
- デジタル大辞泉
- アラビア半島北西部にある王国。正称、ヨルダン‐ハシェミット王国。首都アンマン。西部のヨルダン川流域以外は砂漠。トルコ領から第一次大戦後に英国…
panàrabo
- 伊和中辞典 2版
- [形]汎アラブ主義の, アラブ民族統一の.
中東戦争 ちゅうとうせんそう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1948年のイスラエル国家成立で始まったアラブ諸国とイスラエルとの間の武力衝突。アラブ・イスラエル紛争ともいう。これまでに大規模な戦闘局面は第…
アズーリー Najīb `Azūrī 生没年:?-1916
- 改訂新版 世界大百科事典
- アラブの民族主義ジャーナリスト。レバノンのマロン派キリスト教徒の出身。1904年パリとカイロでアラブ愛国同盟を結成し,翌年出版した《アラブ民族…
pan・a・ra・bis・mo, [pa.na.ra.ƀís.mo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 汎(はん)アラブ主義,全アラブ主義.